回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
410万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 410万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
日本の伝統的な年功序列制を踏襲しているかなとは感じます。
ただ評価がしっかり昇給・賞与に反映されているため、そこまで気になることはありません。
基本給が業界的にはやや良い方なのかなと感じていますが、他業界の新卒給与等から比較すると少し低いような気がします。
賞与は年2回でしっかり支給されているため、かなり良いと思います。
仕事の頑張りが反映されているのが分かりますので、理不尽に低いということはありません。
通勤手当や家賃補助などの各種手当も上限設定はありますが、普通に生活する分には気にするほどの設定ではない為、安心して利用できます。
評価制度:
昇進や昇格は年に1回のタイミングで行われます。
年功序列を踏襲はしておりますが、自分の仕事をしっかり評価してもらえる地盤が出来上がってきているため若年であっても真面目に業務をこなしていけば昇進していけます。
与えられた業務+自分で考え、行動することが出来れば間違いなく評価へと繋がります。
仕事と合わせて、周囲の人間やお取引先とのコミュニケーションが必要なため、自分の意見を発信していく点も意識することが重要だと感じています。
宮沢模型株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
会員登録(無料)はこちら