「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- メーカー(精密・医療機器)業界
- 株式会社五鈴精工硝子の評判・口コミ
- 株式会社五鈴精工硝子の企業カルチャー・組織体制
株式会社五鈴精工硝子の社風・企業カルチャー・組織体制
3.3

株式会社五鈴精工硝子の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。株式会社五鈴精工硝子で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを13件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社五鈴精工硝子への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.5
栃木県大田原市実取770
メーカー・精密・医療機器
回答者: 女性/ 管理/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員/ 部品管理/ ピッキング
企業カルチャー・社風:挑戦しても、したところで評価なし。組織体制・コミュニケーショ...
続きを見る
3.0
東京都江東区新砂3−4−10
メーカー・精密・医療機器
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:MR職は営業車をたくさんたくさん運転できる。どんなに疲れても...
続きを見る
3.1
岡山県岡山市中区海吉1835−7
メーカー・精密・医療機器
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
企業カルチャー・社風:同族企業の為、トップダウン方式だが、新入社員でも大きな案件も...
続きを見る
3.0
東京都新宿区西新宿6−22−1新宿スクエアタワー30F
メーカー・精密・医療機器
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業理念の浸透:「社会に対し社会性を十分発揮してその存在価値を高め、社員個々...
続きを見る
3.1
東京都大田区南蒲田2−16−46
メーカー・精密・医療機器
回答者: 男性/ 半導体エンジニア/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 主任
企業カルチャー・社風:新しいことにもチャレンジしたい、という雰囲気は感じられます。...
続きを見る
4.0
奈良県橿原市十市町7番地
メーカー・精密・医療機器
回答者: 男性/ OS/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:上司や人事の方とのコミュニケーションは、1~3ヶ月に一回オン...
続きを見る
3.0
新潟県長岡市東蔵王2−2−34
メーカー・精密・医療機器
3.1
静岡県静岡市駿河区南町14−25エスパティオ6F
メーカー・精密・医療機器
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:人間関係が良い事業所は良い。事業所長の方針が大きい。直属の上...
続きを見る
3.0
大阪府大阪市中央区内本町1−1−4
メーカー・精密・医療機器
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:社員の人柄は非常に良い。営業部署に関しても空気感は悪くない。...
続きを見る
3.2
東京都港区港南2−15−3品川インターシティC棟
メーカー・精密・医療機器
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:温厚で控えめな人が多い。故に(良い意味で)うるさい人は目立ち...
続きを見る
株式会社五鈴精工硝子のカテゴリ別口コミ(13件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社五鈴精工硝子の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 本社勤務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
事業規模の割に、意外と組織は縦割りです。そのため、自部署の負担になるかどうか、自部署の成績はどうか、というところに関しては、部門長の方々はそこそこ敏感かもしれません。
組織体制・コミュニケーション:
役職をつけずに「さん」付けで呼ぶルールがあります。一部の方を除けば、基本的に柔和な方が多く、コミュニケーションは取りやすい方なのではないかと感じます。
ダイバーシティ・多様性:
海外の取引先も多いので、バイリンガルな方も何名かいらっしゃいますし、人数は多くありませんが日本語を話せる外国籍の方もいらっしゃいます。