エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社マルアイの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
371万円250~550万円31

(平均年齢29.4歳)

回答者の平均年収371万円
回答者の年収範囲250~550万円
回答者数31

(平均年齢29.4歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
350万円
(平均年齢30.5歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
410万円
(平均年齢37.0歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
366万円
(平均年齢29.1歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(23件)
すべての口コミを見る(188件)

株式会社マルアイの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月03日

回答者: 男性/ 食品/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年04月03日
福利厚生:
住宅補助は無し
通勤手当はでる
ガソリン代はでるが燃費が悪いと赤字
休憩室が狭く車持ちはお昼ご飯を車で食べている 更衣室がなく厳しい

オフィス環境:
建物はコンビニを大きくした感じ
会議室はせまく5人が座るのが限界

株式会社マルアイの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月01日

回答者: 男性/ 会社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年04月01日
勤務時間・休日休暇:
自由に自分の時間を使いたい人は、このサービス業はおすすめしないです。
特に大きな休みもなく、コンスタントに働き続けないといけないので、ほんとにこの販売業が好きな人にはおすすめです。
一日の実働は8時間です。

多様な働き方支援:
なし。

株式会社マルアイの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月06日

回答者: 男性/ 青果/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年08月06日
企業カルチャー・社風:
社長はやる気があればどんどん上に行けるよ〜って言うが実際どうなのか分からない

組織体制・コミュニケーション:
場所によるが、一切報告などがなくて会社が今どのようにしていくのかが分からない

ダイバーシティ・多様性:
軽度の障害の方でも働いている。

株式会社マルアイの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月29日

回答者: 女性/ スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年12月29日
女性の働きやすさ:
業務の基本設定が男性のため、働きづらい部分がある。
産休育休に関しては充実していると言えるが独身女性が少なくロールモデルに欠ける。その上圧倒的男性社会であり、改善しようとする姿勢は見えるがそれが男性への逆差別のように感じるところがあり公平性には欠ける。

株式会社マルアイの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月09日

回答者: 男性/ なし/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ なし

3.2
口コミ投稿日:2024年02月09日
成長・キャリア開発:
役職手当はあるチーフ15000円、副店長が、25000円、

働きがい:
肉体労働なので、かなり売り場でも急いで作業をしなければならない。重たい物も運んで陳列しなければならないので、腰痛や肩こりは日々ある。後はアルバイトやパートの管理などもしなければならない。

株式会社マルアイの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月21日

回答者: 女性/ レジパート/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

4.0
口コミ投稿日:2023年07月21日
入社理由:
コロナ禍全盛期だったので仕事募集自体が少なく、保育園と家から通える範囲で考え、募集があったので応募し採用されたからです。

入社前に認識しておくべき事:
特にギャップはないですが、それなりに程よい距離感の人間関係ではありました。
改善して欲しい事への要望を入れても中々聞き入れてくれない事です。
管理者どうしの報連相が出来てない印象です。

株式会社マルアイの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月10日

回答者: 男性/ 青果販売/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年03月10日
事業の強み:
地域密着型。品物を安く売るのでそこが長所。

事業の弱み:
チラシ商品がいつも同じ。もっと他のスーパーを研究するべき。品物もメーカーがマイナーなものがやすくなるので、いつも同じ。そして、売れないと現場のせいにする。どんだけ売り場に出してもお客さまに呆れれると売れるわけがない。そこを本社はわかっていない。

事業展望:
特にないと感じた。

株式会社マルアイの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月06日

回答者: 男性/ 会社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年01月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
226万円 21万円 0万円 15万円
年収 226万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 15万円
給与制度:
給与は大卒からすると高い方だとは思うが、賞与の面から見て、他の会社と比べると、低い方ではないかなと思うし、評価制度がいまいちよく分からない。
だから納得いかない部分の方が多い。

評価制度:
早い段階から昇格できるチャンスはあるが、人手が足りない分、早い段階で部門のチーフになってしまうと、その人頼りになってしまうため、仕事の裁量は格段に多くなるし、残業時間も多くなってしまうことは確かである。私個人からするとこの会社であまり昇格したくないというのが正直は気持ちです。