エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

山八商事株式会社の口コミを探す

山八商事株式会社の年収・給与についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし
新卒入社
現職
口コミ投稿日:2021年03月19日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2021年03月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
520万円 --万円 --万円 --万円
年収 520万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
複数の上司からの評価で決定するので、偏りは少なくなると思います。ただし、業務分担がはっきりしているので、全ての評価者に十分理解してもらえるような面談や成果説明が必要となると感じました.女性でも事務職でも同様の評価なので、納得感は高いと感じます.

評価制度:
評価制度の過渡期ではありますが、劇的な変化を避けるための段階的な評価改善が進んでいます。そのような状況なので、社員側もある程度意見を上程し、採用してもらえる状況とも言えると思います.

口コミ投稿日:2020年07月31日

回答者: 女性/ 秘書 企画/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2020年07月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 --万円 --万円 --万円
年収 380万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:上司だけでなく周りの人からの評価も含めた評価制度でした。評価制度:歴史
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.1
東京都新宿区西新宿1−26−2新宿野村ビル32F
不動産・建設・不動産賃貸仲介
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
給与水準:外資系企業とだけあって、お給料はポンポン上がっていくイメージ... 続きを見る
2.8
栃木県宇都宮市
不動産・建設・不動産賃貸仲介
回答者: 男性/ 賃貸仲介/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:宅建手当は月3万円あります。営業車は持ち込みになります。ガソ... 続きを見る
3.1
東京都江東区東陽2−4−24サスセンター
不動産・建設・不動産賃貸仲介
回答者: 男性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
給与制度:賞与は夏季、冬季合わせて100万程度評価制度:人事評価は半年... 続きを見る
3.6
愛知県豊田市元宮町5−8−2
不動産・建設・不動産賃貸仲介
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
賞与:賞与は夏と冬で2回、気持ち程度です。3万位の社員が多いと思い... 続きを見る
3.4
東京都千代田区丸の内3−4−2新日石ビル6F
不動産・建設・不動産賃貸仲介
3.5
埼玉県所沢市日吉町16−15ライナス所沢ビル2F
不動産・建設・不動産賃貸仲介
3.8
東京都品川区小山3−25−9ユニーブル武蔵小山Ⅲ1F
不動産・建設・不動産賃貸仲介
回答者: 女性/ なし/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
給与制度:基本給は高いと思うが、部署によってボーナスが出ないため全ての... 続きを見る
3.7
東京都新宿区大久保1−3−3−309
不動産・建設・不動産賃貸仲介
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
給与制度:安定した給料はもらえる評価制度:着実に進めていけば昇進できる... 続きを見る
3.4
長野県長野市篠ノ井布施高田407−8
不動産・建設・不動産賃貸仲介
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
給与制度:営業は基本給が低いためとにかくインセンティブで稼ぎます。ボー... 続きを見る
2.8
東京都台東区蔵前2−17−4JFE蔵前ビル7F
不動産・建設・不動産賃貸仲介
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
給与水準:就業規則に基づいて、給与や賞与や通勤交通費が設定されているが... 続きを見る

山八商事株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。