エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

共立食品株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
420万円300~600万円10

(平均年齢31.3歳)

回答者の平均年収420万円
回答者の年収範囲300~600万円
回答者数10

(平均年齢31.3歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
450万円
(平均年齢32.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
400万円
(平均年齢32.0歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
300万円
(平均年齢25.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(9件)
すべての口コミを見る(68件)

共立食品株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月16日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年05月16日
福利厚生:
福利厚生は、一般企業より整っていないように感じる。通勤手当、タイ食品制度、会社都合の転勤時のみ一定期間住宅補助があるが、そのほかは特にない。

オフィス環境:
個々のデスクはあるが共有スペースなどは休憩室などもなく整っていない印象。商談室もありません。

共立食品株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月15日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年08月15日
勤務時間・休日休暇:
土日祝日休みで、営業の人は土曜日連絡がかかってくることがある。

有給は取りやすい環境にある、閑散期の夏場に取るように促される。

多様な働き方支援:
リモートワークはないに等しい。

共立食品株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月15日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年08月15日
企業カルチャー・社風:
典型的なトップダウンで、風通しはよくない社内コミュニケーションが不足していることが多々ある。

組織体制・コミュニケーション:
上司によって話しやすさ、にくさがある。いわゆる上司ガチャ。

交流は他部署、他営業所ではない。

共立食品株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月04日

回答者: 女性/ 正社員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年04月04日
女性の働きやすさ:
男性は働きやすいと思うが女性は力仕事も任されます。
ここ、機械でも良いのではという作業も人間が行っています。また、パートさんのすべき仕事もまかせられます。社員だからやって当たり前なのはわかりますが、自分は長居できそうにないと感じました。

共立食品株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月02日

回答者: 女性/ 営業事務・営業アシスタント/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

4.0
口コミ投稿日:2024年10月02日
成長・キャリア開発:
女性としてはキャリアアップとかは見込めない感じがする。
もともと地方だと人数が少ないため、パートや派遣で入っても将来への見込みはなさそう。また男性営業は育休もとったりしていたが機関が短いといっていたが女性陣が結構長いとのこと

働きがい:
初めての食品業界だったがわりと楽しい業界だったと感じている。正直長く働きたいとおもっていたが、派遣かつ産休代替のため契約満了になりました。
しかし社員さんでにゅうしゃすれば長期的に安心して働ける環境課とおもいました。

共立食品株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月28日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年05月28日
入社時の期待と入社後のギャップ:
残業はないとのことだったが、出張、遠出の移動時間は仕事時間に換算されないため、拘束時間が長く給料には似合わない。

共立食品株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月16日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年05月16日
事業の強み:
取り扱いのある「製菓材料」商品は、ニッチな分野で競合他社が少ない点が強みと思われます。

事業の弱み:
マーケティング力が弱い点。在籍期間中、自社発信でヒット商品を生み出すことはありませんでした。提案なども各担当営業の裁量となる為、会社としての販促戦略などにおいて有効なものはあまりなく感じました。

共立食品株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月04日

回答者: 女性/ 正社員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年04月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:
賞与、各種手当しっかりしています。よほどな事が起きない限り、安定していると思います。
ただ、昇給にはあまり期待しない方が良いです。長年勤めても殆ど上がらないと見て良いと思います。それでも良いという人なのであれば続くと思います。