エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

神鋼テクノ株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
429万円250~810万円20

(平均年齢31.6歳)

回答者の平均年収429万円
回答者の年収範囲250~810万円
回答者数20

(平均年齢31.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
428万円
(平均年齢30.8歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
440万円
(平均年齢39.0歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
430万円
(平均年齢34.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(7件)
すべての口コミを見る(59件)

神鋼テクノ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月31日

回答者: 女性/ 設計職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年08月31日
福利厚生:
格安で住める独身寮と社宅あり。どちらもレオパレスで会社近くに何軒かあり独身寮は狭いし壁は薄いものの私が住んでいたところは割と築年数が新しく値段を考えるとまあ満足でした。社宅は築年数が古く異臭はするわ虫が出るわ隣人トラブルもあり住めたもんじゃなかったので早々に退居しました。

オフィス環境:
神戸製鋼の工場内、入り口から一番遠いところにある建物内での勤務です。神戸製鋼の工場自体は駅近ですが工場が広いため勤務地までは構内バスで10分ほどかかります。会議室や食堂など設備は整っています。

神鋼テクノ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月31日

回答者: 女性/ 設計職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年08月31日
勤務時間・休日休暇:
現在は育児中の為時短勤務ですが以前は月20〜40時間残業していました。出張の為の休日移動も時々あってプライベートが充実させられず不満がありました。残業時間や出張の多さは部署により様々です。

多様な働き方支援:
リモートワークは1月に4回まで可。ただし取りやすい部署取りにくい部署あるようです。時短勤務は子が小学校卒業まで可。制度上は勤務時間5時間まで短縮可ですが特殊な事情がない限りほとんどの人は6.15〜6.75時間勤務としています。副業は不可。

神鋼テクノ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月10日

回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年04月10日
企業カルチャー・社風:
良くも悪くも年功序列。ただそれだけ。

組織体制・コミュニケーション:
部署にもよるがコミュニケーションは積極的に行われている雰囲気である。

神鋼テクノ株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月31日

回答者: 女性/ 設計職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年08月31日
女性の働きやすさ:
手厚い時短勤務制度があることと看護休暇が取りやすい面で子育て中でも働き続けられる環境が整っています。

神鋼テクノ株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月21日

回答者: 男性/ 計装・電気・制御設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 社員

3.0
口コミ投稿日:2023年11月21日
成長・キャリア開発:
部署によっては親会社の神戸製鋼所と全く同じ業務を任せられる場合がある。親会社の社員と比較して学歴が低い傾向にあるにも関わらず、海外案件や高難易度案件にもチャレンジでき、キャリアとして十分成長できるポイントと考える。
また資格・研修も本人のやる気次第で支援が受けられる。業務に必要なものであると判断されれば、部署の予算を使用して受験・受講が可能。

神鋼テクノ株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月30日

回答者: 女性/ アシスタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年04月30日
入社時の期待と入社後のギャップ:
給料は世間的には平均。業界的にはちょい低いくらい。福利厚生は充実している。

神鋼テクノ株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月10日

回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年04月10日
事業の強み:
親会社の業績に伴うため、親会社が傾けば同様に崩れるであろう。

事業の弱み:
英語ができない社員が多すぎる。

神鋼テクノ株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月10日

回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年04月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
給与ベースは低め。基本的には管理職にならなければ手取り額は絶望的である。
そのため、生活残業をしている社員も少なくはない。

評価制度:
ごくごく普通の日本企業といった感じであり、年功序列で徐々に上がっていく。しかし、昇給額はほとんどなく、管理職にならなければ給料も上がらない。