「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
株式会社ブルーボックスの口コミ一覧 - エンゲージ会社の評判
3.5
252件
株式会社ブルーボックスの口コミ一覧ページです。株式会社ブルーボックスで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの口コミを252件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社ブルーボックスへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2023年02月10日
口コミ投稿日:2023年02月10日
回答者: 男性/ 賃貸仲介/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.4
口コミ投稿日:2022年11月07日
回答者: 女性/ 賃貸仲介営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2022年11月07日
口コミ投稿日:2023年02月10日
回答者: 男性/ 賃貸仲介/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.4
口コミ投稿日:2023年02月10日
回答者: 男性/ 賃貸仲介/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.4
口コミ投稿日:2023年02月11日
回答者: 男性/ 営業管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.3
口コミ投稿日:2023年02月10日
回答者: 男性/ 賃貸仲介/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.4
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
520万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 520万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
口コミ投稿日:2024年12月07日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.5
口コミ投稿日:2023年02月10日
回答者: 男性/ 賃貸仲介/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.4
口コミ投稿日:2022年11月05日
回答者: 男性/ ルームアドバイザー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.8
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
--万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | --万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
口コミ投稿日:2024年10月16日
回答者: 男性/ 管理職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
5.0
口コミ投稿日:2022年11月05日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2022年11月05日
回答者: 男性/ ルームアドバイザー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.3
口コミ投稿日:2023年08月25日
回答者: 女性/ ルームアドバイザー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.9
口コミ投稿日:2023年02月11日
回答者: 女性/ 主任/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.9
口コミ投稿日:2022年11月05日
回答者: 男性/ 不動産営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2022年11月05日
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
--万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | --万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
口コミ投稿日:2023年02月11日
回答者: 男性/ 賃貸仲介/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.3
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
470万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 470万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
口コミ投稿日:2023年08月25日
回答者: 女性/ ルームアドバイザー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.9
口コミ投稿日:2022年10月27日
回答者: 女性/ 総務人事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
4.1
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
--万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | --万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
口コミ投稿日:2023年08月25日
回答者: 女性/ ルームアドバイザー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.9
口コミ投稿日:2024年12月07日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.5
口コミ投稿日:2022年11月07日
回答者: 女性/ 賃貸仲介営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2022年11月07日
口コミ投稿日:2024年05月30日
回答者: 男性/ 賃貸仲介/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.8
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
380万円 | 0万円 | 0万円 | 70万円 |
年収 | 380万円 |
---|---|
月給(総額) | 0万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 70万円 |
口コミ投稿日:2023年08月25日
回答者: 女性/ ルームアドバイザー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.9
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
360万円 | 25万円 | 3万円 | 60万円 |
年収 | 360万円 |
---|---|
月給(総額) | 25万円 |
残業代(月) | 3万円 |
賞与(年) | 60万円 |
口コミ投稿日:2023年08月25日
回答者: 女性/ ルームアドバイザー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.9
口コミ投稿日:2023年02月28日
回答者: 女性/ ルームアドバイザー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主任
2.7
口コミ投稿日:2023年02月11日
回答者: 男性/ 注文住宅販売営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.8
口コミ投稿日:2023年02月28日
回答者: 女性/ ルームアドバイザー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主任
2.7
口コミ投稿日:2024年10月16日
回答者: 男性/ 管理職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
5.0
口コミ投稿日:2023年02月28日
回答者: 女性/ ルームアドバイザー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主任
2.7
口コミ投稿日:2023年08月25日
回答者: 女性/ ルームアドバイザー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.9
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
360万円 | 25万円 | 3万円 | 60万円 |
年収 | 360万円 |
---|---|
月給(総額) | 25万円 |
残業代(月) | 3万円 |
賞与(年) | 60万円 |
口コミ投稿日:2022年04月01日
回答者: 女性/ ルームアドバイザー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主任
2.7
口コミ投稿日:2024年12月07日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.5
口コミ投稿日:2023年02月28日
回答者: 女性/ ルームアドバイザー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主任
2.7
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社ブルーボックスの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ ルームアドバイザー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主任
住宅補助は、自社の物件の中であまり人気のない物件に住むことができる。数個候補を出されて、その中から決める。給料から家賃が天引きされる。
自社の物件に住まない場合の住宅補助は変わっていなければ一律5000円の補助になる。
住宅補助の割合は、通えない距離か通える距離かで判断されて(何キロ以上と規定が確かあるがわからない)通えないほどの人は8割9割会社が補助してくれる場合もある。通える範囲の人は、家からの距離と勤続年数や評価などで補助の割合が決まる。知っている人だと5割負担の人が多いイメージ。
通勤手当は知っている限りは公共交通機関は満額支給されている。
車通勤の場合は、ガソリン代は支給されるが駐車場代が場所によって自己負担分がある。
退職金積立があるが、任意のもので入らなくてもいい。一応これに入ると課税対象の分の給料が減り節税対策になる仕組みのもの。
入らなくてももらえる退職金はあり、上記が追加される形になる。
10年以下で辞めてしまうと退職金の計算式から半分になる仕組みなのと、役職がある程度無いと、長期間勤続してもあまり貰えない。