エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社昭和の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
352万円250~500万円24

(平均年齢27.3歳)

回答者の平均年収352万円
回答者の年収範囲250~500万円
回答者数24

(平均年齢27.3歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
381万円
(平均年齢28.1歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
300万円
(平均年齢26.6歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(13件)
すべての口コミを見る(116件)

株式会社昭和の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月22日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年09月22日
福利厚生:
寮は月5千円で会社から1時間ほどのとこにある。寮は実家から1時間以上離れていないと利用できず、30歳までの独身で実家が遠い人のみ住むことができる。住宅手当は5千円。退職金については確定拠出年金で月収にプラスするもしくは老後に振り込み額を増やす等できる。

オフィス環境:
会社の周りには飲食店が4店舗あり、ほとんどの営業マンは外で食べている。コンビニは歩くには少し遠いところにあり不便です。フリーアドレスで部署ごと、職種ごとにある程度区分けはされているが席は自由である。食堂等はあるがほとんど事務員が使っていることが多い。勤務する場所は建物の3階で1、2階は物流センターになっている。

株式会社昭和の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月05日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年03月05日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間:9:00〜19:30
繁忙期やイベント時は夜勤や早朝あり。

休日はシフト制(希望を出せば休みの変更可能)
有給は余程でない限り使えない。
冠婚葬祭は使用しているところは見たことあり。

多様な働き方支援:
リモートワークは事情のある人のみ。または営業所の人のみ。本社勤めは基本なし。

株式会社昭和の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月17日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2024年02月17日
企業カルチャー・社風:
古いです。トップダウンです。上が変わらないと変わらないです。ただ割と若いうちからチャンスがあるので挑戦したい人にはオススメかもしれませんね。

組織体制・コミュニケーション:
交流はしやすいです  割と風通しはいいので仕事はしやすいです

ダイバーシティ・多様性:
なんかダイバーシティ部かなんか出来るらしいですがそんなのいります?
他に注力して欲しい

株式会社昭和の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月19日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業/ 係長

3.4
口コミ投稿日:2024年01月19日
女性の働きやすさ:
現状女性管理職は居ませんが、登用に向けて外部講師による研修の実施など会社を挙げて努力しています。
評価や働き方に男女差は無く、
だからこそ結婚出産後の女性離職率は高い傾向です。

株式会社昭和の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月16日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業/ 係長

3.4
口コミ投稿日:2024年11月16日
成長・キャリア開発:
研修は定期的に外部講師を招いて行われていたが、業務に直接反映させる事は難しい、ある意味無難な内容の研修だった
グループ会社の品質管理会社の有資格者の方が行う食品の品質管理研修や、水産会社としてのスペシャリスト育成のための干物マイスター研修はこの会社ならではで面白かった。
栄養士の資格を持って入社するとメニュー開発等仕事の幅が広がる
販売士2級の問題が昇格試験に使用されるので販売士を持っている人は多かった
品質管理面では食品表示法に関わる資格を推奨していた

株式会社昭和の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月19日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業/ 係長

3.4
口コミ投稿日:2024年01月19日
入社時の期待と入社後のギャップ:
私自身は説明会通りで特にギャップはありませんでしたが、荷物が夜中に動いている部署に配属されるとギャップを感じることはあるのでは無いかと思います。

株式会社昭和の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月16日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業/ 係長

3.4
口コミ投稿日:2024年11月16日
事業の強み:
地方問屋として地盤を活かした新規仕入先の開拓には積極的
特に大手競合他社の扱わない地方名産品の取り扱いに積極的
物流の問題も改善しようとチャレンジはしている

事業の弱み:
一方で物流の人的リソース不足等により新規販売先の開拓には苦戦
取引が開始できても営業・物流のフォローが行き届かず得意先へ満足頂ける価値が提供できていないと感じていた
また消費者の財布の紐が固くなっている昨今、量販店で地方名産品を販売する事は難しく、大手メーカーの帳合いを持っている大手がシェアを広げている状況

事業展望:
景気全体が改善しないと、大手との差別化として進めているこだわり商品の販路拡大は生かされて来ない

株式会社昭和の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月22日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年09月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 28万円 0万円 80万円
年収 400万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:
賞与は7月と12月の2回で12月の方が若干多い。賞与は2〜3ヶ月分ほど。

評価制度:
年功序列であまり実力は見られていないと思われる。昇格は4月にあって4年目には主任になる可能性が高い。