エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

日本住環境株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
423万円300~560万円12

(平均年齢29.9歳)

回答者の平均年収423万円
回答者の年収範囲300~560万円
回答者数12

(平均年齢29.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
438万円
(平均年齢27.4歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
380万円
(平均年齢37.3歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(14件)
すべての口コミを見る(80件)

日本住環境株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月31日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年05月31日
福利厚生:
通勤手当は上限2万まで。寮はありませんが、住宅補助はあります。

オフィス環境:
本社は移転して、とても立地がよく、カフェスペースなどもあり、綺麗で働きやすい環境です。テンション上がります。

日本住環境株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月21日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年05月21日
勤務時間・休日休暇:
土日祝日は基本的には休める。
ただ住宅会社は基本的には土日営業しているため、着電などは一定ある。
気にする人は折り返すが、私は基本的には出社後に折り返すことで特に問題はなかった。
年に数回、問屋の展示場に出展することがあり、土日出社をする必要がある。
その際は翌週以降で振替休日を取得できるため、特に苦に感じたことはない。

多様な働き方支援:
リモートワークについては、基本的に認められてない。
コロナ禍においては一部許可されていたが、おそらく今は出社が基本だと思う。

日本住環境株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月04日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年12月04日
企業カルチャー・社風:
非常にニッチな分野ではあるが、より良い住まいを提供するためには必要なノウハウ・商材を扱うため、経営理念にあるように挑戦をするような社風がある。

組織体制・コミュニケーション:
期毎に飲み会や、社内で部活動などもあるためコミュニケーションは取りやすい環境である。

日本住環境株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月09日

回答者: 回答なし/ 未回答/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年10月09日
女性の働きやすさ:
女性はのびのび働いていそう。数は少ないが、男性社員に比べて時間もありそうだしパートさんのような働き方が多かったように感じる。

日本住環境株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月13日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年11月13日
成長・キャリア開発:
資格取得手当などはない。
業務で必須のものもないので、自身のスキルアップのために取得する形となる。

働きがい:
省エネ住宅の普及に向けて、部材の販売だけでなく、ノウハウの普及活動を行っているので、単なる物売りではなく、住宅会社の役に立っていると感じる。

日本住環境株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月12日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年04月12日
入社時の期待と入社後のギャップ:
クリーンなイメージだったが、雑な所が多い会社。

日本住環境株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月24日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年11月24日
事業の強み:
この会社ならではの商品、独自の技術やノウハウが生かされた商品が多くあります。これからのニーズに答える商品を持っています。

事業の弱み:
業界自体が縮小傾向なので、今後苦戦を強いられるかもしれません。

日本住環境株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月04日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年12月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 0万円 0万円 0万円
年収 350万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
年1回昇給があり、年2回賞与(夏・冬)が月給約4ヵ月分支給される。その他業績に応じた決算賞与も支給の可能性がある。

評価制度:
実力主義型ではなく、どちらかというと年功序列型の評価制度である。