回答者: 男性/ 生産・製造スタッフ/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
製造は現場でトラブルが起きると連絡が来るので、夜中、休みに関係なく呼び出される。
また、トラブルに頻度は月に1度以上?
その為、休暇の予定は建てづらい。
また、勤務時間に関しては、事務員の方は提示で切り上げる文化が根づいているが、スタッフで提示に上がるのがデフォルトの人はほぼ見かけない。
用事があれば帰ることはもちろん可能ではある。
多様な働き方支援:
製造は現場での仕事がメインになるため、リモートワークは不可。
また、現場と事務所では勤務時間が異なるが、生産状態の確認等を行う必要があるため、早出がデフォルトになっている部署がある。ただし、早出をしても早上がりはない。
その分の残業代は付く。
共英製鋼株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文共英製鋼株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 圧延/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生については手厚かった印象でしたが、住宅手当に関してはイマイチではないかと思いました。
オフィス環境:
車、バイク通勤有りで駐車場も広くて良かったですが、一方通行でしたので止めたかった所を一度通り過ぎるともう一周しないといけないのが大変でした。
駐車場から更衣室までの距離、更衣室から作業所までの距離はあるが、他と比べるとマシではないかと思いました。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る