「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 流通・小売(スーパー・コンビニエンスストア)業界
- 株式会社マルイチの評判・口コミ
- 株式会社マルイチの事業展望・強み・弱み
株式会社マルイチの業績・将来性・強み・弱み
3.6

株式会社マルイチの事業展望・強み・弱みの口コミページです。株式会社マルイチで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを12件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社マルイチへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2024年02月19日
口コミ投稿日:2021年04月30日
回答者: 男性/ スーパーマーケット/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 店舗運営/ チーフ
3.3
口コミ投稿日:2019年10月25日
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
1.8
口コミ投稿日:2019年10月25日
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
1.8
同じ業界の企業の口コミ
3.3
神奈川県横浜市西区みなとみらい2−3−5クイーンズタワーC−19F
流通・小売・スーパー・コンビニエンスストア
回答者: 女性/ 販促/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
事業の強み:顧客が理解があり購買力がある事業の弱み:会社が一枚岩で無い各...
続きを見る
3.2
大阪府東大阪市渋川町3−9−25
流通・小売・スーパー・コンビニエンスストア
回答者: 男性/ アルバイト/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート/ デリカ/ アルバイト
事業の強み:特にない事業の弱み:社員さん1人の業務量が多い。...
続きを見る
3.7
兵庫県神戸市中央区港島中町6−3−6
流通・小売・スーパー・コンビニエンスストア
3.4
東京都目黒区碑文谷5−11−11−2
流通・小売・スーパー・コンビニエンスストア
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
仕事内容:現場に社員が少ないせいか、アルバイトやパートでも比較的大きな...
続きを見る
2.8
東京都港区新橋1丁目18-1
流通・小売・スーパー・コンビニエンスストア
回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
事業の強み:イオングループなので、つぶれることはないかと事業の弱み:コロ...
続きを見る
3.1
千葉県船橋市三咲5−9−7
流通・小売・スーパー・コンビニエンスストア
2.9
熊本県熊本市北区貢町571−15
流通・小売・スーパー・コンビニエンスストア
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
会社の安定性:会社の売上は常に右肩上がり。本社に勤めていれば待遇や賞与もそ...
続きを見る
2.4
東京都町田市小山町981−2
流通・小売・スーパー・コンビニエンスストア
2.7
東京都世田谷区成城6−15−15
流通・小売・スーパー・コンビニエンスストア
2.9
岡山県岡山市北区田中112−103
流通・小売・スーパー・コンビニエンスストア
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
社長の手腕:社長に気に入られると
・毎日LINEが送られてくる。
・ニッ... 続きを見る
・毎日LINEが送られてくる。
・ニッ... 続きを見る
株式会社マルイチのカテゴリ別口コミ(12件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社マルイチの評判・口コミ 事業展望・強み・弱み
回答者: 男性/ 本部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 本部/ 本部担当
先進性については強みがあるように感じます。キャッシュレスの推進で、現金以外の会計処理が70%近くと進んでおり、また、フルセルフレジなどの多数の店舗で導入されており、働き方改革も進んでいると思います。
ダイナミックプライシングシステム(自動調整システム)についても、実店舗での実施があり、他社よりも先進的に取り組んでいる。
ネットスーパーも10年近く取り組んでおり、先行しての事業化が進んでいる。
省エネなども進んでおり、太陽光発電の自家消費や、LED照明や、自動点灯・自動消灯なども実施している。
事業の弱み:
地域での人口減少、競合他社の出店、店舗の経年劣化など
事業展望:
年間40名以上のスタッフをアメリカ研修(シアトル・サンフランシスコ・ニューヨークなど)に送り出すなど、積極的にアメリカの小売業での「すでに起きている未来」について学んでおり、次世代の小売業、スーパーマーケットのありかたについて、前向きに取り組み、従業員さんたちへの教育についても熱心である。
人口減少の中での生産性の向上に積極的に取り組んでおり、地域でのシェアを広げられる可能性は高いと考えられる。