回答者: 男性/ 本部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 本部/ 本部担当
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
2400万円 | 200万円 | 0万円 | 0万円 |
年収 | 2400万円 |
---|---|
月給(総額) | 200万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 0万円 |
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
株式会社マルイチの口コミ一覧ページです。株式会社マルイチで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの口コミを12件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社マルイチへの転職・就職活動をサポートします!
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
2400万円 | 200万円 | 0万円 | 0万円 |
年収 | 2400万円 |
---|---|
月給(総額) | 200万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 0万円 |
株式会社マルイチの評判・口コミ 事業展望・強み・弱み
回答者: 男性/ 本部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 本部/ 本部担当
先進性については強みがあるように感じます。キャッシュレスの推進で、現金以外の会計処理が70%近くと進んでおり、また、フルセルフレジなどの多数の店舗で導入されており、働き方改革も進んでいると思います。
ダイナミックプライシングシステム(自動調整システム)についても、実店舗での実施があり、他社よりも先進的に取り組んでいる。
ネットスーパーも10年近く取り組んでおり、先行しての事業化が進んでいる。
省エネなども進んでおり、太陽光発電の自家消費や、LED照明や、自動点灯・自動消灯なども実施している。
事業の弱み:
地域での人口減少、競合他社の出店、店舗の経年劣化など
事業展望:
年間40名以上のスタッフをアメリカ研修(シアトル・サンフランシスコ・ニューヨークなど)に送り出すなど、積極的にアメリカの小売業での「すでに起きている未来」について学んでおり、次世代の小売業、スーパーマーケットのありかたについて、前向きに取り組み、従業員さんたちへの教育についても熱心である。
人口減少の中での生産性の向上に積極的に取り組んでおり、地域でのシェアを広げられる可能性は高いと考えられる。