エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

鹿児島信用金庫の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
341万円225~700万円25

(平均年齢28.5歳)

回答者の平均年収341万円
回答者の年収範囲225~700万円
回答者数25

(平均年齢28.5歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
378万円
(平均年齢29.1歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
285万円
(平均年齢26.0歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
279万円
(平均年齢27.3歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(16件)
すべての口コミを見る(88件)

鹿児島信用金庫の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月22日

回答者: 男性/ 営業担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業店勤務/ 一般職員

2.7
口コミ投稿日:2024年04月22日
福利厚生:
完全週休二日制で仕事とプライベートを両立することは出来ます。住宅補助、家賃手当、通勤手当もつきますが手当額は少々物足りなさもあります。

オフィス環境:
本店含め各支店の立地は好立地だとは思いますが支店の老朽化はひどくPCも1人1台与えられない環境です。

鹿児島信用金庫の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月22日

回答者: 男性/ 営業担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業店勤務/ 一般職員

2.7
口コミ投稿日:2024年04月22日
勤務時間・休日休暇:
定時になるとPCが自動的に落ちる設定になっており各部店長に申請を出さないと残業が出来ないように設定されています。有給は金庫をあげて消化するよう取り組んでいますが、月末や決算期前などは休みづらい空気があります

多様な働き方支援:
リモートワークは無く、副業もNGです。時短勤務に関しては半休制度があるので子育て中の職員が度々取得しているところを見かけます。

鹿児島信用金庫の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月07日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業/ 一般

3.3
口コミ投稿日:2024年05月07日
企業カルチャー・社風:
社風は上が年配ばかりで古い考えがあったが、最近は少し年齢も下がり、職員のことを考慮してくれるようになっていると思う。

組織体制・コミュニケーション:
店舗によるが、今の時代パワハラ、セクハラをしたら一発でアウトなのでみんな気をつけている。

ダイバーシティ・多様性:
外国人の勤務はいない。

鹿児島信用金庫の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月22日

回答者: 男性/ 営業担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業店勤務/ 一般職員

2.7
口コミ投稿日:2024年04月22日
女性の働きやすさ:
女性管理職は年々増加傾向にあります。産休、育休制度を利用する職員もいて女性も働きやすい職場だと思います。

鹿児島信用金庫の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月29日

回答者: 女性/ 事務職、営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2022年08月29日
成長・キャリア開発:
近年、外部講師を毎月よんだりと、研修制度に関しては力を入れているように思えます。
資格取得はほかの金融機関に比べて積極的ではなく、昇進する際必要な資格も割と少ないです。
任意で取りたい資格をとることは可能なので、積極的に資格取得に取り組む職員との差は大きいと思います。

鹿児島信用金庫の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月09日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年09月09日
入社時の期待と入社後のギャップ:
地域貢献が主体な風に捉えていたが、実際は数字を上げるためにひたすら顧客の所を周り、心身ともに憔悴しながら、営業に駆られる。

鹿児島信用金庫の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月27日

回答者: 男性/ 営業担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ なし

2.4
口コミ投稿日:2022年01月27日
事業の強み:
顧客の絶対数は、地元金融機関だけあって多いです。それを有効活用するか、宝の持ち腐れにするかは経営陣次第だと思います。

事業の弱み:
一昔前の金融機関のままで満足してしまっていると痛い目をみると思います。

事業展望:
インターネットバンキングやアプリを活用すると、これからの世の中を担っていく若者へむけた最新のサービスがし易くなります。
そのサービス普及なくしては、地元金融機関の成長は無いでしょう。

鹿児島信用金庫の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月23日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2024年01月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
410万円 25万円 0万円 102万円
年収 410万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 102万円
給与制度:
給与は鹿児島県内では高い水準だと思う。賞与は夏2.3ヶ月、冬2.5ヶ月ある。
手当等は一般的な会社並みにはある。

評価制度:
トップクラスの営業になれば多少の報奨金は出るが、取れば取るほど給与に跳ね返る事はないので実力主義ではない。ただ、全然数字をとらない全体の下位何名かは評価が1ランク下がる等の制度はある上にそういった人はなかなか昇進は難しいと思う。