エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

大和システム株式会社の職種別口コミ(9件)

すべての口コミを見る(9件)

大和システム株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年08月11日

回答者: 男性/ システム担当/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2020年08月11日
福利厚生:
特筆すべき事項はない。最低限の福利厚生はある。

オフィス環境:
勤務形態が客先派遣が主となるため、自社のオフィスは年々縮小される傾向にある。あってないようなもの。どれだけ環境のよい現場に配属されるかが全てと言ってよい。

大和システム株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年08月11日

回答者: 男性/ システム担当/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2020年08月11日
勤務時間・休日休暇:
現場の都合で残業がかさんでも社として客先に交渉等してくれることはない。必要であれば休日出勤もある。有給は取ろうと思えば取れる。周りを気にしないことが大事。

多様な働き方支援:
特筆すべき事項はない。

大和システム株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年08月11日

回答者: 男性/ システム担当/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2020年08月11日
企業カルチャー・社風:
ことなかれ。新しいチャレンジをうたってはいるが、実際は同じ技術、同じ客先で続けていく。

組織体制・コミュニケーション:
客先派遣が主となるため、社員同士のコミュニケーションがないに等しい。

ダイバーシティ・多様性:
特筆すべき事項はない。

大和システム株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年08月11日

回答者: 男性/ システム担当/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2020年08月11日
女性の働きやすさ:
産休、育休はあった。他は特にない。

大和システム株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年08月11日

回答者: 男性/ システム担当/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2020年08月11日
成長・キャリア開発:
資格試験に合格した場合に受験料免除。いい現場に巡り合えれば成長が見込める。

働きがい:
携わるシステムが社会において重要なものが多い点。

大和システム株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年08月11日

回答者: 男性/ システム担当/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2020年08月11日
入社時の期待と入社後のギャップ:
待遇面。初任給からほぼ上がらなかった。

大和システム株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年08月11日

回答者: 男性/ システム担当/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2020年08月11日
事業の強み:
特筆すべき事項はない。

事業の弱み:
仕事があっても人数がいないため受注に繋がらない。

事業展望:
先見性があるメンバーは役職持ちを含め転職していっているので、先細りとなっていずれ行き詰まる。

大和システム株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年08月11日

回答者: 男性/ システム担当/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2020年08月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 --万円 --万円 --万円
年収 400万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
基本給が上がることはほぼない。手当てが上がっていくのでそれが賞与に反映されることはない。また上がり幅も少なく、入社してから退職するまでどれだけ給与が上がったか数えるとその少なさに驚かされる。

評価制度:
基本的には上に上がったもの勝ち。上がっていたもの勝ち、が正しいか。昇格のための基準は非常に曖昧で、過去に昇進した人は何故昇進したのかわからない。直近、資格を有する等の最低限の基準が設けられたが、それ以前の人がその最低基準を満たしていなくとも待遇に変わりは無かった。年功序列とまでは言わないが、多少気にする風潮はある。社員数のバランスが悪く、役職持ちの方が人数比率が高い。