エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ロイヤルホームセンター株式会社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
業務委託
その他

回答者: 男性/ 店舗スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート

2.9
口コミ投稿日:2024年04月12日
オフィス環境:配属先の店舗による。ただ新店舗とそうでない店との格差は大きいと思う
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.4
口コミ投稿日:2024年01月25日
福利厚生:車通勤は出ます。自転車は出ません。退職金ももちろ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 売り場スタップ/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

3.0
口コミ投稿日:2023年04月24日
福利厚生:アルバイトだったが有給休暇が付与され、利用することを促してくれていたの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

1.9
口コミ投稿日:2023年02月05日
福利厚生:福利厚生は良いのではオフィス環境:特に良いとは思いませ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

3.5
口コミ投稿日:2024年02月17日
オフィス環境:休憩室は冷蔵庫、電子レンジ等の家電、自動販売機もあるのでドリンクも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート

4.0
口コミ投稿日:2022年11月02日
福利厚生:大和ハウスが親会社なのでしっかりしていると思うオフィス環境:交通の便が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サービスデスク/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

4.5
口コミ投稿日:2021年11月18日
福利厚生:パートだが、産休育休の取得が可能だった。復帰時期についてもかなり優遇し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 小売業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員

2.7
口コミ投稿日:2022年06月29日
福利厚生:グループ会社のサービスをほんのすこしだけ免除してくれるほぼほぼ意味のな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サービスカウンター/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート

3.6
口コミ投稿日:2022年07月28日
福利厚生:パートのため、詳しくはわからないが正社員はきちんと手当等がついていた印
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ なし/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.3
口コミ投稿日:2022年06月13日
福利厚生:特になかったと思う。オフィス環境:更衣室が男女で分かれていた。あとは、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年07月20日
オフィス環境:先輩は優しい人が沢山いて教えてもらえるが半端な量じゃなくてメモも取
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年07月20日
福利厚生:パートなので利用はないが整っている。先輩達にきけない雰囲気なので何を聞
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ アルバイト/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.8
口コミ投稿日:2022年08月05日
福利厚生:全従業員共有の休憩スペースがあった。おかしなども置いてあったと思う。更
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2017年02月12日
福利厚生:派遣社員の為、福利厚生は、ありません。 直後雇用のパートさんには適用です
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ レジ/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ アルバイト・パート

3.2
口コミ投稿日:2024年01月12日
福利厚生:交通費は支給。車での通勤になると駐車場料金が必要となります。社員の方の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年02月06日
オフィス環境:制服、エプロン支給個人ロッカーもあり、職場も清掃されていて働きやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年02月06日
オフィス環境:屋外で働く事があり、真夏、真冬は厳しい事があった。困り事があったり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【セミナーや資格取得などへの金銭面での補助】ありましたが、詳しく覚えて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.9
青森県八戸市根城6−22−10
流通・小売・ホームセンター
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート/ 事務
福利厚生:福利厚生は、イオングループなので豊富です。全国の温泉、テーマ... 続きを見る
3.0
北海道札幌市東区北6条東4−1−7deAUNEさっぽろビル7F
流通・小売・ホームセンター
3.5
長野県長野市南長池205
流通・小売・ホームセンター
回答者: 女性/ 小売/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:実家から通えない店舗に配属になった場合は住宅手当が出ます。ま... 続きを見る
2.9
千葉県千葉市若葉区みつわ台1−28−1
流通・小売・ホームセンター
回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:良い点。退職金制度は今のところある。良い点でもあり悪い点でも... 続きを見る
2.7
群馬県高崎市倉賀野町4531−1
流通・小売・ホームセンター
回答者: 男性/ 販売/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
福利厚生:退職金はあったが少なかった。転勤になれば住居は会社が用意して... 続きを見る
2.9
新潟県新潟市南区清水4501番地1
流通・小売・ホームセンター
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:【職場の施設や設備環境について】施設は店舗が冬は寒く、夏は暑... 続きを見る
2.9
岐阜県多治見市大針町661−1
流通・小売・ホームセンター
回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
福利厚生:社員食堂は利用しやすく、快適でしたオフィス環境:休憩スペース... 続きを見る
2.9
東京都品川区南大井6−22−7大森ベルポートE館
流通・小売・ホームセンター
回答者: 女性/ 管理系/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:住宅補助、社員持株会社があり、上場会社としては、良くも悪くも... 続きを見る
3.3
埼玉県さいたま市中央区上落合8−3−32
流通・小売・ホームセンター
回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:確定拠出年金に強制的に入れられます。社員持株、子供手当、ディ... 続きを見る
3.4
埼玉県本庄市早稲田の杜1−2−1
流通・小売・ホームセンター
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
オフィス環境:備品に必ず絆創膏とマスクがある冬にはカイロや防寒着がある夏は... 続きを見る

ロイヤルホームセンター株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。