エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ニッキー株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
374万円280~450万円11

(平均年齢32.1歳)

回答者の平均年収374万円
回答者の年収範囲280~450万円
回答者数11

(平均年齢32.1歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
388万円
(平均年齢32.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
337万円
(平均年齢32.3歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(11件)
すべての口コミを見る(118件)

ニッキー株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月01日

回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年07月01日
福利厚生:
住宅補助、通勤手当あり。
補助の出る保養施設が利用できる。

オフィス環境:
東京、大坂ともお通勤しやすい立地。駅からも徒歩で通勤しやすい。

ニッキー株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月01日

回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年07月01日
勤務時間・休日休暇:
土日祝、リフレッシュ休日あり。
ただ、休みの日や退社後も自宅でメールや持ち帰りの仕事している人多数。

多様な働き方支援:
コロナの時はリモートありでしたが、2023年にはリモートないようです。

ニッキー株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月01日

回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年07月01日
企業カルチャー・社風:
上の考えがコロコロ変わるのでまわりはその都度振り回される。

組織体制・コミュニケーション:
部署によってだいぶ違うようにおもいます。
ただ、基本的には社長からのトップダウンなので、上司が良くても要求されることはだいたい同じ。

ダイバーシティ・多様性:
とくになし

ニッキー株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月04日

回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年02月04日
女性の働きやすさ:
育児休暇等は取れますが、管理職登用などは進んでいません。事務職は女性にとって働き続けやすいと思います。

ニッキー株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月05日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年01月05日
成長・キャリア開発:
結果が全てなので、いい意味で仕事の取り組み方は自分で決められる点は成長できる。しかし、会社からの支援や、上司の助言はないので、自己プロデュースができないと成長が難しい。

働きがい:
自分が関わった商品を街中で使用している人を見た時

ニッキー株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月04日

回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年02月04日
入社時の期待と入社後のギャップ:
給料面です。様々な手当が基本給に含まれていました。給料面以外は特にありません。

ニッキー株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月01日

回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年07月01日
事業の強み:
自社工場が中国とカンボジアにあり、生産背景が強いかとおもいます。

ニッキー株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月05日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年01月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
430万円 26万円 0万円 107万円
年収 430万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 107万円
給与制度:
みなし残業込みで一般的な基本給ぐらいの額なので、基本給は安く、賞与も低い。残業代もつかない。

評価制度:
あまり実力で評価された人を見たことないので年功序列だと思われる