エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ニプロファーマ株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
400万円200~650万円89

(平均年齢30.5歳)

回答者の平均年収400万円
回答者の年収範囲200~650万円
回答者数89

(平均年齢30.5歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
442万円
(平均年齢29.8歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
388万円
(平均年齢31.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(79件)
すべての口コミを見る(553件)

ニプロファーマ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月22日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 品質保証課

3.4
口コミ投稿日:2024年07月22日
福利厚生:
住宅補助、通勤手当は充実してたかとおもいます。

オフィス環境:
私が働いていた工場は駅から遠かったため、天候によっては歩くのがしんどかったです。
共有スペース等は綺麗でした。
また、5sは工場ならではそれなりに行っていたため、清潔でした。

ニプロファーマ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月04日

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 生産管理部/ 係長

2.8
口コミ投稿日:2024年07月04日
勤務時間・休日休暇:
勤務調整は業務と上司に大きく依存する。
製造スタッフは過密ラインでは急な計画変更が発生し、一月のプライベートの計画を組むことが困難な場合がある。休暇時は代替人員を確保する必要があるものの、融通は効かないことはない。
間接スタッフは24時間稼働ライン、過密ラインに連動して業務、計画変更する事がある。

多様な働き方支援:
リモートワークは本社管理部門の一部のみ可
時短勤務は私傷病、育児、看護取得可
副業禁止

ニプロファーマ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月07日

回答者: 女性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ AMP課/ 一般

3.6
口コミ投稿日:2024年01月07日
企業カルチャー・社風:
人が足りないため、自ずと様々な仕事に挑戦せざるを得ない状況です。要領よくいくつもの仕事を進めることが得意な方が向いていると思います。
正直、風通しの良い会社とは言えない気がします。

組織体制・コミュニケーション:
組織間でのやり取りは割と多いです。
上司の人柄も様々ですが、気にかけて下さる話しやすい方もいます。

ダイバーシティ・多様性:
国籍などに関わらず様々な方を採用していると思います。

ニプロファーマ株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月06日

回答者: 女性/ 管理業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年08月06日
女性の働きやすさ:
ワーキングマザー、ファーザー共に休暇は取りやすいです。理解ある上司と仲間のサポートがあり、短時間勤務制度もあり仕事と家庭を両立しやすい環境が整っていると思います。
女性の管理職登用もあります。昇進昇格試験を受け合格することで管理職登用となる為、男女問わずチャンスは全員に与えられています。

ニプロファーマ株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月04日

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 生産管理部/ 係長

2.8
口コミ投稿日:2024年07月04日
成長・キャリア開発:
研修制度手厚い。年次、昇進者研修あり、但し研修後のフォローアップや評価とは連動していない。

働きがい:
チャレンジするスタッフには対応させる風土であり、成長、挑戦の機会はある。
但しマネジメントが不足しており、チャレンジする者に挑戦させるが放任、依存する傾向がある。

ニプロファーマ株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月11日

回答者: 男性/ 検査/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年08月11日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社した時は先輩方から色々教わり勉強になりましたが出来る人は他部署に引き抜かれどんどん一部の課が衰退していく
作業ミスの多い・仕事の内容を理解出来ない人ばかりが残りそこでトラブル等が発生すると先輩の責任
それが原因で退職する人やうつ病になる人も多数いる

ニプロファーマ株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月04日

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 生産管理部/ 係長

2.8
口コミ投稿日:2024年07月04日
事業の強み:
医薬品産業かつ多用な生産ラインを保有、新規増設もしている事から、事業分野としては短期、長期ともに安定

事業の弱み:
受託製造企業であり、委託元企業の生産方針を無視できない傾向がある
具体的には増産、中止などの意向により直近、長期的にも生産体制や事業計画が大きく変動する

事業展望:
事業領域、保有設備と言ったハード面は安定充実しているものの、経営方針、管理体制と言ったソフト面が不安定
受注生産事業を営むものの、将来予測が極めて弱く、目先の経営数字の追求に右往左往している印象がある

ニプロファーマ株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月22日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 品質保証課

3.4
口コミ投稿日:2024年07月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 24万円 4万円 110万円
年収 400万円
月給(総額) 24万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 110万円
給与制度:
給与は同業他社と比べて少なかったかなという印象です。
その分賞与で補填してましたが、賞与はあくまでも会社の業績に寄与するものですので、それ頼りにしてしまうと結構厳しいと思います。
残業手当は残業した分1分単位出てたため、そう言ったところはいい点だと思います。

評価制度:
わりと、上司は仕事をやっている人、やっていない人とかは見てくれていたと思います。
それに伴って評価も変わってました。
わりかし実力主義的な部分はあったと思います。
しかし、年功序列感も若干否めませんでした。