エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ニプロファーマ株式会社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
アルバイト・パート
業務委託
その他
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ 製造オペレーター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年12月04日
福利厚生:福利厚生はある程度しっかりしてると思うオフィス環境:建物が古く食堂のあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年03月02日
福利厚生:福利厚生は他企業より充実はしている。財形貯蓄制度はなし。オフィス環境:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2022年06月08日
福利厚生:ちゃんとしてはいるオフィス環境:き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 品質保証課

3.4
口コミ投稿日:2022年08月07日
福利厚生:大きい企業のため一般的に言われる福利厚生は全
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 採用/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 総務課

1.8
口コミ投稿日:2023年02月13日
福利厚生:通勤手当はほぼ出ますし、寮もあるので良いかと思います。オフィス環境:立
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年04月12日
福利厚生:福利厚生はしっかりしている方だと思う確定拠出年金などもあります社員寮の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 現職(回答時)/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2021年01月28日
福利厚生:従業員の数に対して、食堂が狭い。ロッカーもウサギ小屋みたいに詰め込まれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産管理/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 工場/ 一般

2.3
口コミ投稿日:2022年09月02日
福利厚生:社員寮が地方に配備されている。通勤手当や退職金も一般企業と変わることな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 品質管理/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年08月23日
福利厚生:住宅補助は一人暮らしでも月5000円オフィス環境:都会に会社があるわけ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 現職(回答時)/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2021年05月22日
オフィス環境:どこの部屋も狭い。ロッカーも鳥かご以上に小さい。そこに1,000名
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ なし/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年03月18日
福利厚生:社食があり、夜勤の方以外は食堂でお昼を食べることができます。安いので、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年07月31日
福利厚生:福利厚生はいい方だと感じる。県外からの就職でも、社宅制度があるため、不
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質管理/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年10月06日
福利厚生:大きい会社なので退職金、借り上げ社宅(転勤、遠方通勤者が対象)、財形貯
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質管理/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年10月30日
福利厚生:少ないですが、住宅補助は出ます。遠方出身の人には借り上げ社宅が借りられ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械オペレーター/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2020年06月15日
福利厚生:大きい会社だけあって、福利厚生等はしっかりとしているとは思う。ただ、会
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質管理/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年09月09日
福利厚生:遠方からの人には、借り上げ社宅に住むことができました。家賃も安く住むこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 課員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2020年09月24日
オフィス環境:工場内の人数に対し食堂のキャパは狭い今年カフェテリア方式に変わった
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2020年12月04日
福利厚生:インフルエンザの補助金が出る。退職金がある。社員持株会がある。企業型確
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ MR/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年05月20日
福利厚生:住宅補助は魅力的。しかしながら、補助がなければ一人暮らしで生きていくの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 製造部/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ シリンジ課

2.3
口コミ投稿日:2021年10月28日
福利厚生:福利厚生は良かったと思う。寮はあったが満室で入らなかった気がする。大き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬品製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2020年06月21日
福利厚生:親会社のニプロと同じ様々な福利厚生が付いてきます。特にニッショー保険ト
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 品質管理

2.1
口コミ投稿日:2020年11月22日
福利厚生:住宅手当てはあるが安い会社が合併したのだが合併後に入った社員の方が優遇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 品質管理課/ なし

2.3
口コミ投稿日:2020年08月26日
福利厚生:福利厚生はしっかりしている。組合もあったので安心感はあったオフィス環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 品質管理部

3.3
口コミ投稿日:2020年11月15日
福利厚生:退職金あり、独身寮あり、財形あり、社員持ち株あり、住宅補助あるが額は低
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 受託営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2020年08月07日
福利厚生:福利厚生もそれほど良くはない。退職金も少ない。オフィス環境:本社ビルは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 間接部門/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2020年06月02日
福利厚生:住宅手当は単身で数千円程度です。社宅借り上げや寮であれば8割ほど会社負
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2022年07月13日
福利厚生:退職金制度あり。若い方には住宅補助制度も適用される。社員持ち株会もあっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 本社スタッフ/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 本社/ 一般

1.5
口コミ投稿日:2022年10月02日
福利厚生:退職金、住宅補助、従業員持株会などはあります。一般的な大手上場企業の子
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2021年11月24日
福利厚生:退職金、財形貯蓄、在籍当時は社員持ち株会、確定拠出型年金制度がある。食
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2019年01月15日
オフィス環境:狭すぎる事務所にものすごい数の従業員が押し込められており、一つの机
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬品製造/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年09月09日
福利厚生:福利厚生はしっかりしていて、社員寮もある。オフィス環境:各部署にそれぞ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質保証/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2021年02月21日
福利厚生:住宅補助はある。オフィス環境:工場勤務だったが、どの事務所も人間の密度
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年02月14日
福利厚生:各種せいどはしっかりしている。オフィス環境:駅からは近いが公道を挟んで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月28日
オフィス環境:他の方も書かれていますが、とにかく狭い。上層部は来客の視線を気にし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月30日
オフィス環境:従業員数に対して、ロッカールームが狭すぎる。朝は混雑するのが当たり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.1
千葉県千葉市美浜区中瀬2−6−1WBGマリブイースト28F
メーカー・医薬品
回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:【有給休暇の取得率】個人では数パーセント。年に5?6日くらい... 続きを見る
3.8
埼玉県所沢市北野1−2−5
メーカー・医薬品
回答者: 男性/ QC/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:個人で行った旅行に対して宿泊補助(1泊あたり5000円)が出... 続きを見る
2.8
東京都港区芝浦1−1−1浜松町ビルディング
メーカー・医薬品
回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:独身者における住宅補助が出る(入社から10年)。但し、個人的... 続きを見る
3.4
奈良県大和高田市根成柿574
メーカー・医薬品
3.0
東京都新宿区西新宿2−4−1新宿NSビル7F
メーカー・医薬品
回答者: 女性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 非正社員
福利厚生: 正社員ではないので派遣社員としてみた場合の
福利厚生は、特...
続きを見る
3.2
大阪府大阪市中央区玉造1丁目2-40
メーカー・医薬品
回答者: 女性/ 開発/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:入社3年までは月1万円程度で借上社宅を利用できました。その後... 続きを見る
3.3
東京都港区芝浦2−5−1
メーカー・医薬品
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【業務時間削減の取り組み】約20年前より、毎週木曜日をノー残... 続きを見る
3.4
大阪府大阪市北区中津1−5−22ダイビル
メーカー・医薬品
回答者: 男性/ MR/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
福利厚生:改悪されたが、住宅補助、財源貯蓄等の福利厚生はある。... 続きを見る
3.0
大阪府大阪市阿倍野区旭町1−2−7あべのメディックス13F
メーカー・医薬品
回答者: 男性/ 品質管理職/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ 品質管理部
オフィス環境:立地は最寄駅から距離があるため、通勤用のバスが最寄駅から出て... 続きを見る
3.4
東京都千代田区神田錦町1−27
メーカー・医薬品
回答者: 男性/ MR/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 営業本部/ 課長
福利厚生:住宅手当などは手厚い方である。過去と比べると手当がかなり削減... 続きを見る

ニプロファーマ株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。