エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

新家工業株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
331万円250~400万円10

(平均年齢26.8歳)

回答者の平均年収331万円
回答者の年収範囲250~400万円
回答者数10

(平均年齢26.8歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
350万円
(平均年齢32.7歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
318万円
(平均年齢23.0歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
270万円
(平均年齢33.0歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
360万円
(平均年齢22.5歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(5件)
すべての口コミを見る(21件)

新家工業株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月21日

回答者: 男性/ 製造部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年03月21日
福利厚生:
3年以上勤めると退職金が貰える。
財形貯蓄や自社株制度があり社員全員に100株ずつ配られたことがあった。
家賃補助、住宅補助等はない。
交通費は全額支給される。

オフィス環境:
現場はとても汚い冬は寒く、夏は暑い。
社員の人数の割に休憩室が狭く、休憩出来る場所がない。

新家工業株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月21日

回答者: 男性/ 製造部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年03月21日
勤務時間・休日休暇:
日勤は始業8時から終業16時45分。
交代勤務は早番6時半から15時15分、日勤、遅番14時15分〜23時までの1週間毎の3交代制。
完全週休2日で現場配属だと休日出勤や残業はほとんどないためプライベートを優先出来る。

多様な働き方支援:
製造業なのでリモートワークは出来ない。
最近は半日有休制度を取り入れたため早帰りは可能。

新家工業株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月25日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 平社員

3.0
口コミ投稿日:2023年10月25日
企業カルチャー・社風:
年功序列が強いです。
保守的な会社だと思います。
堅実にやりたい人は向いてますが、そうでない人は向かないと感じます。
風通しの良さはあまりよくなかったです。

組織体制・コミュニケーション:
他部者との連携は取れているほうだと思います。
またコミュニケーションもしっかりとしているイメージです。
そこまで大きい会社ではないので、ギリギリ全社員の名前を覚えようと思えば覚えられます。
そういったコミュニケーションの部分はかなり前向きに捉えてもいいと思います。

ダイバーシティ・多様性:
工場のライン作業では技能実習生の外国人を雇っています。ですが現場ラインでしか雇っていないので、あくまでも表向きは多様性謳っているだけで、実際は事務系の社員に外国人はいません。

新家工業株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月25日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 平社員

3.0
口コミ投稿日:2023年10月25日
女性の働きやすさ:

もともと女性が少ない業界なので、入社しやすいと思います。

新家工業株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月21日

回答者: 男性/ 製造部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年03月21日
成長・キャリア開発:
自分がこの会社で成長出来たことはないに等しい。強いて言えば忍耐力がついた。

働きがい:
働きがいを感じて働いたことはない。

新家工業株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月03日

回答者: 男性/ 機械オペレーター/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 鋼管/ 平社員

2.1
口コミ投稿日:2024年09月03日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前に社内見学などがあるので
ギャップはそこまで感じることはないと思う。

新家工業株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月25日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 平社員

3.0
口コミ投稿日:2023年10月25日
事業の強み:
鋼管製品を販売している会社ですが、大きな取引がたくさんというより、隙間残業的な部分があるので、商社的な敏感さは多少あるように感じます。

事業の弱み:
まだまだ企業体質が古い会社ということと、アナログな会社ということ

新家工業株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月21日

回答者: 男性/ 製造部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年03月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
320万円 20万円 0万円 80万円
年収 320万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:
ボーナスは多いと思うが月の手取り額は低く、家賃補助等も無いため贅沢な暮らしはできない。
高卒だと手取り13万円、大卒だと18万円程度で昇給は年に5000円ほど。
交通費、昼食費は全額支給される。

評価制度:
完全な年功序列のため、仕事が出来ない人もサボっている人も毎年給料は上がる。
いきなり給料が跳ね上がることはない。
何十年も真面目に働き仕事が出来ないと上に上がれない。