エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ウィルウェイの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
407万円250~700万円69

(平均年齢32.2歳)

回答者の平均年収407万円
回答者の年収範囲250~700万円
回答者数69

(平均年齢32.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
517万円
(平均年齢36.9歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
392万円
(平均年齢31.3歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
373万円
(平均年齢34.4歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(109件)
すべての口コミを見る(669件)

株式会社ウィルウェイの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月28日

回答者: 男性/ 個人営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 高校受験事業部/ 教室長

2.8
口コミ投稿日:2024年08月28日
福利厚生:
新卒で採用される場合、住宅補助が100%出る。
2年目以降は50%のはず。

オフィス環境:
無理な間取りが多かったり、教材を運んだりするのにエレベーターが無いなど重労働が意外とある。

株式会社ウィルウェイの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月25日

回答者: 男性/ 教員・教師、講師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年07月25日
勤務時間・休日休暇:
週休二日で土曜日は授業で確実に出勤です。日曜日と平日のどれか固定された日が休みになります。基本的には午後からの出社のため朝が弱い方は向いていますが土曜や日曜は朝早く出社するということもあります。
先述の通り午後出社が基本なので終業時間は夜遅くです。
私の場合、勤務地が変わったこともあり帰宅時間は日付を回ることが普通になる場合もあります。希望があればきちんと事前に伝えておくと良いと思います。

多様な働き方支援:
リモートワークはないです
遅出や早上がりは基本的にないです。上司に夜と思います。

株式会社ウィルウェイの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月17日

回答者: 男性/ 教務職/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年12月17日
企業カルチャー・社風:
挑戦を認める風土はあると思うが結果がすべてであり、
失敗すれば評価は下がる。多少無理をしても成果を出したほうが
上からの評価は高い。下からの突き上げが少ないので上の立場の人は
かつての熱心さを忘れているように感じる。

組織体制・コミュニケーション:
直属の上司とは話がしづらい。いくつかの校舎を掛け持ちすることになるため、
校舎への帰属意識も薄い。
他部門との交流は実際はほとんどない。それぞれの部門か独自で動いているような印象をもった。

ダイバーシティ・多様性:
性別についての差別はなさそうだが、勤務時間帯が遅いため
結果的に男性が中心の職場になる。

株式会社ウィルウェイの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月23日

回答者: 女性/ 講師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年08月23日
女性の働きやすさ:
教師職は、結婚、出産を迎えると辞める方が多い。女性の働き方はまだまだ整えられていないと感じる。女性管理職はほぼ見受けられない。子持ちや結婚をしている人は、勤務時間が14時から22時がコアタイムとこともあり辞職になる方が多い。また、結婚、出産を迎え、教師職でなく本社勤務に異動を検討できるといつ話で入社したが、コロナ禍を迎え、その体制も崩れつつあるように感じる。

株式会社ウィルウェイの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月10日

回答者: 男性/ 教員、講師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年12月10日
成長・キャリア開発:
各科目で定期的に研修が行われますが、科目によって上司が何の見本も示さず、平社員に模擬授業させて批判するだけのものもあります。初めての方には実り少ないものと思います。

働きがい:
子供との接触を通じて元気がもらえるところは非常によかった点です。懇談等を通じて信頼関係を築いていく難しさと面白さも非常に勉強になりました

株式会社ウィルウェイの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月28日

回答者: 男性/ 個人営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 高校受験事業部/ 教室長

2.8
口コミ投稿日:2024年08月28日
入社時の期待と入社後のギャップ:
学習塾最大手なので、自然と生徒が集まる部分もあり、ある程度やる気のある生徒が多く、
保護者も前職よりはまともな方が多い。(意味不明なクレームはあまり無い)
一方で、最大手だからこそ昨対数値を超えることが至上命題で、生徒募集と合格実績をあげるために
電話営業等が非常に多く、純粋に教えることにやりがいを感じる方は難しいと思う。

株式会社ウィルウェイの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月10日

回答者: 男性/ 教員、講師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年12月10日
事業の弱み:
成績が上のクラスには手厚く、下のクラスへの対応がおろそかになりつつあるので、校舎任せにせず、体系的な指導方法などを共有すべきだと思います。

事業展望:
子供が減っていくなかで、実績ありきで募集をかけていましたが、限界があるように感じます。やはりクラス間での対応の温度差が解消されない限り、口コミを通じて評価が落ちる気がします。

株式会社ウィルウェイの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月25日

回答者: 男性/ 教員・教師、講師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年07月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
360万円 30万円 0万円 2万円
年収 360万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 2万円
給与制度:
昇給は年に一度、ボーナスという制度はありますが何ヶ月分まとめてではありません。住宅補助の手当てが数年前になくなったとかと聞いています

評価制度:
とにかくやる気がある人からチャンスを与えられる印象。反対に消極的で自分から出世を望まなければチャンスはあまり来ないです。
しかし活気のある若手は毎度毎度抜けていき、いつのまにか同期が減っているということがしばしば発生しています。入社前の研修で言われるように我こそはと前に前に出たい人は向いていると思います