「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 流通・小売(音楽・書籍・インテリア)業界
- 泉屋株式会社の評判・口コミ
- 泉屋株式会社の福利厚生・オフィス環境
泉屋株式会社の福利厚生・オフィス環境
3.2
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/webp-images/company/comments/comment.webp)
泉屋株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミページです。泉屋株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを26件掲載中。エンゲージ会社の評判は、泉屋株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2024年02月03日
口コミ投稿日:2024年03月12日
回答者: 女性/ スタッフ/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
1.1
口コミ投稿日:2022年10月25日
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
3.0
同じ業界の企業の口コミ
4.0
大阪府高槻市北園町4−24
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:年間休日に、ゴールデンウィーク・年末年始・夏季の連休は含まれ...
続きを見る
3.4
広島県東広島市西条吉行東1−4−14
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
福利厚生:パートなのに、厚生年金に加入できありがたいです。むしろ、加入...
続きを見る
3.1
大阪府吹田市山田市場7−1ハイツPリバー203
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
回答者: 男性/ 講師/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
オフィス環境:基本駅前に校舎があるので、電車移動となる。帰りの時間が終電に...
続きを見る
3.0
東京都中野区中野5−52−15ブロードウェイセンタービル4F
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
回答者: 男性/ 販売/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
福利厚生:基本的なものがあるオフィス環境:お弁当を安く購入させていただ...
続きを見る
3.0
東京都千代田区神田小川町2−5
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート
福利厚生:通勤手当、書籍購入の値引きがあった。以前はブラウスとスカート...
続きを見る
2.9
大阪府大阪市北区芝田2−1−18西阪急ビル8F
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
回答者: 男性/ リーダー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 書籍部
福利厚生:住宅補助、寮、退職金などはなし。オフィス環境:たいていどちら...
続きを見る
3.5
東京都渋谷区桜丘町20−4ネクシィーズスクエアビル
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
2.6
神奈川県横浜市西区北幸2−10−33マニュライフプレイス横浜9F
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
回答者: 男性/ サービスエンジニア/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
福利厚生:特になかったと思います。オフィス環境:今は変わってると思いま...
続きを見る
3.6
東京都新宿区新宿2−19−1BYGSビル12F
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
回答者: 女性/ 販売員/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 店舗営業部
福利厚生:住宅補助(家から通える範囲では支給されない)、関西の人が関東...
続きを見る
2.5
北海道帯広市東二条南6−20
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
泉屋株式会社のカテゴリ別口コミ(26件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
泉屋株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 経理事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
退職金など基本的な福利厚生は備えられています。
奈良の方に社宅もあります。便利な地域では無いですが、社員負担額はかなり低めです。
社員向けの3大疾病保険などもあり、保険料は会社負担です。
その他、外部機関のメンタルヘルス・ハラスメント相談窓口や、年2回の全社員向けの交流会などの催しがあります。
オフィス環境:
本社ビルの内1~4F・9Fが会社使用の階で、5~8Fは一般の方に部屋を賃貸しています。
立地は最寄り駅より徒歩5~10分ほどで、周辺にコンビニや飲食店もありますので便利です。
各階に小さな給湯室はありますが、それ以外の休憩室・共有スペースなどはありません。