「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 商社(その他商社)業界
- 株式会社リネックスの評判・口コミ
- 株式会社リネックスの企業カルチャー・組織体制
株式会社リネックスの社風・企業カルチャー・組織体制
3.4
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社リネックスの企業カルチャー・組織体制の口コミページです。株式会社リネックスで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを30件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社リネックスへの転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.1
東京都港区港南1−2−70品川シーズンテラス28F
商社・その他商社
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ カスタマーサポート室
組織体制・コミュニケーション:他部者との関わりは業務上以外ないですし、業務内でも関わらない...
続きを見る
2.7
東京都港区虎ノ門4−3−1城山トラストタワー24F
商社・その他商社
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 千葉
企業カルチャー・社風:中国組織体制・コミュニケーション:殺伐としている。昔は良かっ...
続きを見る
3.6
愛知県名古屋市中川区山王4−5−10学宝社ビル3F
商社・その他商社
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:年齢は20代から50代とバラバラではありますが、特に年齢によ...
続きを見る
3.3
京都府京都市下京区梅小路通猪熊東入南夷町180
商社・その他商社
回答者: 男性/ 商品開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
企業カルチャー・社風:農業分野の会社なので、保守的であるとは思います。ただ、挑戦を...
続きを見る
3.0
東京都中央区八丁堀2−7−1八丁堀サンケイビル2F
商社・その他商社
回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:いわゆる体育会系な色が強い。実力社会ではなく上司の言うことを...
続きを見る
3.8
神奈川県横浜市都筑区仲町台2−7−1
商社・その他商社
回答者: 女性/ 法務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 法務部
企業カルチャー・社風:風通しはいい。若手に挑戦する機会はあまりない。組織体制・コミ...
続きを見る
3.4
京都府京都市下京区諏訪町通五条下る上諏訪町294番地5
商社・その他商社
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:【社員のモチベーション】結果を出せば出すだけお給料に繋がる。...
続きを見る
3.2
東京都杉並区上高井戸1−22−12
商社・その他商社
回答者: 女性/ 総合職/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
ダイバーシティ・多様性:外国籍の方も、ちらほらおられ、変な区別などなく、普通に勤務し...
続きを見る
3.3
東京都港区三田1−4−1住友不動産麻布十番ビル
商社・その他商社
回答者: 女性/ アライアンス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:30代がかなり他の企業に転職している印象で若手と在籍年数が長...
続きを見る
3.0
京都府京都市右京区西京極畔勝町63友禅ハイツ2F
商社・その他商社
回答者: 女性/ レストランスタッフ/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
企業カルチャー・社風:法令遵守具合が高い。販売員はしっかりした方も多く、表面的な仲...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社リネックスの評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
新入社員は、3年ほどJCP研修があります。
また、JCP研修では、課題図書のレポートを勤務時間外に作成する課題が何度も出されます。
配属先によっては意見を、求められ責任を持たされルートセールスを行うため風通しはいいと思います。
組織体制・コミュニケーション:
上司、同僚、先輩は、残業のためいつも忙しそうにし、話しかけづらいと思います。配属先によっては、何十年の先輩しかおらず相談もしづらいと思いますが、コミュニケーション能力があれば問題ないと思います。
ダイバーシティ・多様性:
女性は事務か本社勤務、男性は、営業か本社に分かれており女性で活躍はかなり頑張らないと難しいと思います。