エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(23件)

相互住宅株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月15日

回答者: 女性/ PM/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年04月15日
福利厚生:
不動産会社だが家賃補助はなし。昔は家賃補助があったようだが、現在はない。

オフィス環境:
今まで五反田ファーストビルに事務所を構えていたが、現在は大崎に移転している。事務所内は綺麗で、カフェスペースなどもある。

相互住宅株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月13日

回答者: 男性/ PM/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年11月13日
勤務時間・休日休暇:
残業している人は多い。古い体質の決裁フローなど本質的ではない業務が非常に多い。休暇は取りやすいのでそこは非常に良いと思われる。

相互住宅株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月13日

回答者: 男性/ PM/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年11月13日
企業カルチャー・社風:
プロジェクト的な業務があり、総合不動産会社であることから多様な経験は積める。ただしがつがつした人は余りいないので合わない人もいる。

相互住宅株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月15日

回答者: 女性/ PM/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年04月15日
女性の働きやすさ:
育休を取得し、時短勤務で戻ってくる人は多い。職場復帰する際は面談などを通じて、どのくらい働くか相談することができる。基本的には育休を取得する前の上長の下に戻る。女性で管理職になってる人もいる。

相互住宅株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月13日

回答者: 男性/ PM/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年11月13日
成長・キャリア開発:
資格を取らないと昇給しない。

相互住宅株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月15日

回答者: 女性/ PM/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年04月15日
事業の強み:
第一生命の子会社なので、第一生命関連の土地運用やマンション・ビル管理を請け負っている。

相互住宅株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月13日

回答者: 男性/ PM/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年11月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:
基本的に年功序列でどんなにできても年次が足りないと上がらない。資格要件を満たすと上がる。評価によってほとんど差が出ない。営業会社ではないので年次や主観で決まっていると思われる。ボーナスはそこそこ出る。

評価制度:
基準があってそれを元に決められる。全く実力主義ではない。