回答者: 男性/ 補佐/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
部署によりバラバラ。交代勤務であれば、朝早く、終わるのが15時ぐらい。
有給休暇は、自分の所属していた部署だと、比較的取りやすかった。
自分の部署は、土日祝日は、ほぼ必ず休みになっていて、たまに休日出勤をしても、ちゃんと手当も出るし、振替休日も取れると思う。
多様な働き方支援:
現場スタッフはリモートワークできない。
事務所スタッフは、申請すれば出来ると思う。
副業は、業務に支障がなければ、いい感じかな。
新関西製鐵株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文新関西製鐵株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 補佐/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
退職金あり、独身寮あり。(車で40分ぐらい)通勤手当も満額出て、車通勤なら、半年に1回ガソリン単価の見直しがある。
会社の更衣室に、大浴場があり、24時間お風呂が湧いていて、仕事終わりに、汗を流し、きれいな状態で帰宅や、
友人と遊びに行ける。
あとは、労働組合があるので、賞与や、賃上げなどの交渉はしてくれる。
オフィス環境:
電車の最寄り駅からも、徒歩だと10分ぐらいかかる。
バスの最寄りだと、時間帯で、バス停まで変わってくる。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る