回答者: 男性/ システム技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ システム部/ 課長
部署にもよりますが、私が所属している部署ではカレンダーどおりに出勤日で、
有給休暇についても希望日に休めないことはほぼありませんでした。
残業については時期にもよりますが定時退社できる人の方が多い印象です。
頑張りたい人は自分で仕事を見つけることができるので残業することも可能です。
他部署の事になりますが、男性でも育児休暇で休みを取る人もいたりするので
自分の環境に合わせた働き方ができるように思います。
私の子供が小さいときにはなかった制度なので少しうらやましいと思ってしまいますが、
いい世の中になってきていると認識しています。
多様な働き方支援:
リモートワークはコロナ渦ではありましたが、現在2023年8月は一旦なくなっています。
時短勤務もその時はありましたが、現在は時差出勤が残っていて、8時出社17時帰りや10時出社19時帰りなどを
行うことも可能です。
副業はやっているという人を聞いたことはないですが、家庭菜園をしている人はいて
たまにもらったりしたこともあります。
電通工業株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文電通工業株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ システム技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ システム部/ 課長
住宅手当はありますが、寮はありません。
通勤手当は全額支給です。
退職金はあります。
オフィス環境:
本社勤務ですが、4階5階6階がオフィスとなっており、
基本的に1人1机で、1人1台ノートPCが支給されています。
会議室や打合せスペース、作業場や物資置き場などがあります。
自動販売機も各階に設置されていて飲み物には困りません。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る