エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社三菱電機ライフネットワークの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
499万円250~1000万円17

(平均年齢37.6歳)

回答者の平均年収499万円
回答者の年収範囲250~1000万円
回答者数17

(平均年齢37.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
516万円
(平均年齢36.5歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
500万円
(平均年齢32.0歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
250万円
(平均年齢60.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(13件)
すべての口コミを見る(145件)

株式会社三菱電機ライフネットワークの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月22日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年11月22日
福利厚生:
実家から2時間以上かかる人には、住宅手当はある。
年間で決まった金額が使えるカフェテリアプランがあり、旅行等に充当できる。

オフィス環境:
各本部のオフィスは都心部に近く、比較的綺麗である。
ただし、地方の営業所は間借りをしているところもあり、駅からのアクセスも悪い場所が多い。

株式会社三菱電機ライフネットワークの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月22日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年11月22日
勤務時間・休日休暇:
月半分ほどは土日出勤があり、代休を平日に取ることが多い。
規模の大きい取引先を持つと、休みの日に電話がかかってくる事も多く、ワークライフバランスは取りづらい人としっかり休める人、

多様な働き方支援:
直行直帰はできるが、リモートワークはできる時が限られる。

株式会社三菱電機ライフネットワークの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月22日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年11月22日
企業カルチャー・社風:
良くも悪くも昔ながらの古い、昭和の雰囲気がある。
しかし、最近は世代交代が進み、社内の雰囲気は変わりつつある。

組織体制・コミュニケーション:
風通しは良く、交流しやすいと思う。
また、事務所はフリーアドレスで席が自由なので、他支店の人間ともコミュニケーションが取りやすい。

株式会社三菱電機ライフネットワークの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月22日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年11月22日
女性の働きやすさ:
育休、産休はとりやすい。

株式会社三菱電機ライフネットワークの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月22日

回答者: 女性/ 営業企画/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年10月22日
成長・キャリア開発:
家電アドバイザーの受験手当があります

働きがい:
知名度の高い家電メーカーなので営業活動はしやすいと感じます
セールスとして長くやっていける環境なので仕事内容が自分にハマれば楽しいと思えます

株式会社三菱電機ライフネットワークの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月22日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年11月22日
入社時の期待と入社後のギャップ:
思っていたより、土日出勤が多かった。
ただ、平日休みは思ったよりも快適だった。

株式会社三菱電機ライフネットワークの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月30日

回答者: 男性/ 物流担当/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年03月30日
事業の強み:
親会社の製品縮小もあり若干不安はある。

事業の弱み:
販売商品カテゴリーが少なくなってきている。
同系列会社と異なり得意先が量販店、通販などに特化ひているのが弱みで
今後は販売チャネルの拡大が必要。

事業展望:
同業の系列会社があり、将来的には再編もありうる。
過去から再編の繰り返しもあり、中堅社員以上は理解していると思われる。

株式会社三菱電機ライフネットワークの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月22日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年11月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:
社内で昇格制度があり、そこに合格しないと給料は上がりにくい。
毎月みなしでの残業代が出る。
営業は毎月固定額の土日出勤手当が出る。

評価制度:
評価基準は不明瞭である。
ボーナスはチーム評価、昇給に関しては個人評価である。