「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 広告・マスコミ(映像・音声)業界
- 株式会社サイリングの評判・口コミ
- 株式会社サイリングの事業展望・強み・弱み
株式会社サイリングの業績・将来性・強み・弱み
3.3
30件
株式会社サイリングの事業展望・強み・弱みの口コミページです。株式会社サイリングで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを30件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社サイリングへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2022年03月25日
口コミ投稿日:2024年02月01日
回答者: 男性/ ディレクター/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2023年06月26日
回答者: 回答なし/ AD/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 映像制作部/ なし
3.8
同じ業界の企業の口コミ
3.7
東京都中央区八丁堀2−12−7ユニデンビル3F
広告・マスコミ・映像・音声
回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 退職済み/ 正社員
仕事内容:採用案件に偏りがあり単純に飽きる。春から夏にかけては暇なので...
続きを見る
3.2
東京都港区虎ノ門4−1−28虎ノ門タワーズオフィス2F/8F
広告・マスコミ・映像・音声
回答者: 女性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 退職済み/ 正社員
会社の安定性:現在はソニー本体の経営が安定しているものの、ロサンゼルス本社...
続きを見る
4.1
東京都港区南青山4−5−25シンクレア南青山101
広告・マスコミ・映像・音声
回答者: 女性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
新規事業への取り組み:本社が新しいスタイルの動画表現の商品を次々に開発しているので...
続きを見る
3.4
東京都港区赤坂7−10−17フォンテ赤坂ビル2F4F
広告・マスコミ・映像・音声
回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 退職済み/ 正社員
雇用の安定性:結婚して出産し育休に入る女性はかなり多くいました。その後復帰...
続きを見る
3.1
東京都港区赤坂4−8−10
広告・マスコミ・映像・音声
3.3
東京都港区東新橋1−6−1日本テレビタワー19F
広告・マスコミ・映像・音声
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
成長性・将来性:マスコミ業界が厳しくなってきているなか、視聴率も良く右肩上が...
続きを見る
3.1
東京都港区西新橋1−2−9日比谷セントラルビル
広告・マスコミ・映像・音声
回答者: 女性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
仕事内容:【個人の裁量】年齢層が高く、子持ちか独身かしかいないので、3...
続きを見る
3.5
東京都千代田区麹町3−3−4KDX麹町ビル7F
広告・マスコミ・映像・音声
2.9
東京都港区六本木3−5−27六本木山田ビル5F
広告・マスコミ・映像・音声
回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 退職済み/ 正社員
会社の安定性:テレビ朝日の100%出資会社であり、もうすぐ設立から30年で...
続きを見る
3.0
東京都港区南青山2−27−19abcd青山ビル2F
広告・マスコミ・映像・音声
回答者: 女性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
仕事内容:【他部署との関わり】他部署だからといって丁寧に対応してもらえ...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社サイリングの評判・口コミ 事業展望・強み・弱み
回答者: 男性/ 制作/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
社員数の少なさです。一人一人の負担が大きいです。
事業展望:
コロナの影響もあり仕事量も減っている印象ですがリモートなどで作業自体は増えています。
それに加え社員数が少ないので一人の負担は大きいです。
長く勤める人もいないので社員が減ることが一番のリスクになっています。