回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
残業は全体を見れば大変少ないが、優秀な人には仕事が集中してフォローがあまりないため
多い人は多い。といっても36協定を守ることを会社として重要視しており、世間一般で見ればまったく激務ではない。
休暇申請は大変取りやすく、理由も基本聞かれない。
最小半日単位の休暇で、一時間単位の休暇はない。
多様な働き方支援:
リモートワークはできない。フレックスもない。
システムが整ってない(整える気はない)だけで社員に冷たいわけではない。
育児などでの時短はおそらく快く聞いてもらえる。
副業は可だがやっている人はほとんどおらず、印象も良くないと思われる
株式会社五光製作所の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社五光製作所の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
社宅や借り上げはない。住宅補助は一律。
オフィス環境:
工場もある施設としては駅近でたいへん好立地。コンビニに困ることはないが、
飲食店はさほどないうえ休憩時間が45分なのでランチに使うのはちょっと厳しい。
仕出し弁当かお弁当が基本。
オフィスは中小メーカとしては清潔なほうではないだろうか。
デスクまわりの広さにはゆとりがある。給湯室が人数あたりに対してたくさんあり、のびのび使える。
こじゃれた休憩所などはない。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る