エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

社会福祉法人いずみ野福祉会のすべての口コミ

契約社員
派遣社員
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
業務委託
その他
回答なし

回答者: 女性/ 生活支援員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年12月18日
福利厚生:
作業所か入居施設かでまた変わるとは思いますが、業務内容的にも働く環境が完全に衛生的かと聞かれれば疑問が残ります。
私のいた施設では、職員の休憩場所が少ないのが気になりました。宿直室などはありますが臨時で利用者の居室になっていたり物置になってしまったりしています。

オフィス環境:
アクセスはどの事業所においてもあまり良くない傾向があるように思います。山の中や田舎等、駅から離れた場所にあることが多いので、バス通勤、またはバイク、自転車通勤している方が多い印象です。

回答者: 女性/ 生活支援員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年12月18日
女性の働きやすさ:スタッフの女性比率が高いこともあり、女性管理職は多い印象です。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 生活支援員/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2020年11月25日
事業の強み:色んな世代の社員がいて、お互いに刺激を受けられる。ベテランの方からの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 生活支援員/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2020年11月25日
企業カルチャー・社風:幹部に新しいことを取り入れようとする気風がある。組織体制・
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 生活支援員/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2020年11月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 --万円 --万円 --万円
年収 400万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:入社途中から年功序列制度があらためられ、責任に応じた給与体系になった。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 生活支援員/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年10月18日
福利厚生:通勤手当、住宅補助が毎月受け取れます。1人暮らしをしている方にとっては
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 生活支援員/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2020年11月25日
福利厚生:退職金、住宅補助、財形貯蓄あり。他、予防接種の補助など色々あった。福利
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 生活支援員/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年10月18日
組織体制・コミュニケーション:職員同士で連携を取っていく事が大切な環境ですので、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生活介護/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年10月19日
成長・キャリア開発:新卒、中途、関係なしに1年目職員は毎月研修会があります。働き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 生活支援員/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年10月18日
勤務時間・休日休暇:月に何度か土曜日出勤がありますが、必ずどこかで代休をいただけ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 生活支援員/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2020年11月25日
勤務時間・休日休暇:土日祝プラス年末年始と夏期休暇あり。5年10年20年でリフレ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生活介護/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年10月19日
福利厚生:家賃補助が少しあるとのことです。オフィス環境:決まったデスクなどはなく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 生活支援員/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年10月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 20万円 1万円 50万円
年収 300万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 50万円
給与制度:給与面はしっかりしていると思います。毎月の給与から昇給、賞与も毎年いた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生活介護/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年10月19日
女性の働きやすさ:女性の方が少し多い職場かと思われます。職員に対して、男性利用者
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 生活支援員/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年10月18日
女性の働きやすさ:女性の管理職も多くいます。勤続年数により経験を積むことによって
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生活支援員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2021年10月11日
入社時の期待と入社後のギャップ:夜勤の回数は週に一回程度だと聞いていましたが、実
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 生活支援員/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2020年11月25日
女性の働きやすさ:子育て世代が多く、こどもの用事等で急な休みをとることになっても
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生活支援員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2021年10月11日
女性の働きやすさ:女性の勤務時間はかなり調整してくれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生活支援員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2021年10月11日
組織体制・コミュニケーション:完全なトップダウン型の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生活介護/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年10月19日
事業展望:パートさんにも研修期間を作
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生活介護/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート

3.8
口コミ投稿日:2021年01月16日
オフィス環境:職場によって様々で一概には言えない。ただし、障がい者の方が住まれて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生活介護/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート

3.8
口コミ投稿日:2021年01月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
100万円 --万円 --万円 --万円
年収 100万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:基本的な給与は問題なく支払われ、特に問題はない。評価制度:非常勤職員で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 職業指導員/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

3.3
口コミ投稿日:2022年01月26日
働きがい:施設にもよるが、就労関係では利用者の得手・不得手を全て把握して的確に仕
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生活介護/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート

3.8
口コミ投稿日:2021年01月16日
事業展望:障がい者の方々が生活する場所が足りておらず、親も高齢化等で一緒に生活す
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生活介護/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート

3.8
口コミ投稿日:2021年01月16日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は正職員は夜勤や宿直などで長時間労働になりがちな様子
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生活介護/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート

3.8
口コミ投稿日:2021年01月16日
企業カルチャー・社風:介護分野ということで優しい人は多く、大きな声で怒鳴られたり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 職業指導員/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

3.3
口コミ投稿日:2022年01月26日
女性の働きやすさ:当事者ではないが女性の管理職は沢山いたし、私の施設でも最初の施
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生活介護/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート

3.8
口コミ投稿日:2021年01月16日
働きがい:大変なことは多いが、障がい者の方々の生活を支えているという実感があり、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 職業指導員/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

3.3
口コミ投稿日:2022年01月26日
勤務時間・休日休暇:事業所によるのでなんとも言えないが、私の施設では完全週休2日
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

社会福祉法人いずみ野福祉会で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。