エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ユヤマの福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2025年01月04日
福利厚生:
そこそこあります。住宅手当は今はありません。退職金は定年退職だともらえますが、退社により貰っている人は見たことがありません。

オフィス環境:
営業所によります。車が無いと通うのも難しい事もあります。

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年05月15日
福利厚生:住宅補助は、わからない。会社寮は、地方の人だと普通に出る。実家から通あ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2022年11月13日
福利厚生:ベネフィット契約している寮は事務に問い合わせです。住宅補助はありません
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業企画部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年03月15日
福利厚生:住宅補助は地区ごとに金額が違うが、6割ほど負担してもらえるのでとても助
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械メンテナンス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ テクニカル

3.6
口コミ投稿日:2024年06月02日
福利厚生:住宅補助はない通勤手当や退職金は並の企業と同額かオフィス環境:本社は新
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年06月22日
福利厚生:新卒で入社して、会社都合の遠隔地配属者は社宅用意有り。会社都合の転勤者
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年09月13日
福利厚生:住宅手当は最大65000円貰えます。住むところは営業所から近くないと行
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年08月09日
福利厚生:退職金は知りませんが、住宅補助、寮もあるし通勤手当等はきちんとでるので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2021年11月19日
福利厚生:退職金の制度はあります。使えるかどうかは不明です。入社時に3年勤めたら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ アフターメンテナンス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 首都圏営業部/ 一般

3.3
口コミ投稿日:2021年01月25日
福利厚生:新入社員の営業所配属の時や会社が希望し本人が同意した際の転居の伴う場合
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2021年11月09日
福利厚生:家賃補助があるのはいい。オフィス環境:各営業所の立地
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2020年12月20日
福利厚生:退職金はほとんど無いので期待しないほうが良い。そのためiDeCoなどの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2020年09月09日
福利厚生:住宅補助なし。行きたくもない社員旅行(上層部の年一の楽しみ)に金を使う
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サポート/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2021年01月16日
福利厚生:福利厚生はしっかりしていると思います。オフィス環境:本社は比較的新しい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2021年09月08日
福利厚生:住宅補助については転勤社員のみ。退職金少ないが有り。オフィス環境:オフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2019年01月09日
オフィス環境:営業所にもよると思うが基本的にどこも綺麗にしている。なぜなら就業時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月26日
オフィス環境:何故だが中堅以上の社員は少なく、比較的勤めが長い社員と若手社員が多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月26日
オフィス環境:仕事以外の事に首を突っ込んではこない。事業所管理者以上には各種ハラ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月26日
福利厚生:専用の福利厚生アプリが配られる為、使いこなせる人には便利。住宅手当は基
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月19日
オフィス環境:営業車通勤ができます。上司によりますが放置されるので、自由に仕事で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2019年01月09日
福利厚生:特段書くことはないが強いて言えば住宅手当は転勤しないと貰えない。実家が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月13日
オフィス環境:上司はあまりフォローしてくれないが横の繋がりが強いので困った時親身
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月26日
オフィス環境:エリア統括者によりけり。土日も資料作成指示が飛ぶとこもあれば(サビ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月11日
福利厚生:福利厚生は、殆どない。会社命令の転勤なら住宅費が出るが、それ以外は交通
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月11日
オフィス環境:営業所によって、新旧の差が激しく、古い営業所は少し汚く感じてしまう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月31日
オフィス環境:役職者がいると威圧感がある為、仕事の話でも自由に会話ができず息苦し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月31日
オフィス環境:営業所によって、若い人が多く年齢が近い人が多いので相談しやすい人が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年08月18日
福利厚生:通勤手当・退職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年12月20日
オフィス環境:営業と修理サービスがチームになって取引先との対応に努めます。学ぶ事
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年12月22日
オフィス環境:上司たちは自分たちの業務の大半を理解できないので、好きにできること
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年12月22日
オフィス環境:この会社の本業は分包機の製造・販売で生業をしているので、私の部署で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【社員交流のための制度】会社にその様な制度はない。求める人間もいない。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【社員の活躍度】考えても思い浮かばない。決まった事をやり、結果を出すだ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2017年07月04日
福利厚生:入社当初はバブル景気の恩恵の巡りを受けて、急成長真っ只中にあり、増産と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.5
大阪府大阪市西区九条南2−29−12
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
福利厚生:大した特徴は無い。オフィス環境:立地条件は悪くない。... 続きを見る
2.9
兵庫県西宮市山口町金仙寺2−1−1
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 機材部/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 機材部
福利厚生:イベント祝い金みたいなものがありましたが、本社の方に制度を使... 続きを見る
3.5
東京都世田谷区桜新町134−25
商社・電機・電子・半導体
3.2
東京都港区芝2−31−19バンザイビルB1F
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:地下1階が事務所だが換気されていないのか空気が淀んでいる。ま... 続きを見る
3.9
東京都港区六本木1−4−5アークヒルズサウスタワー13F
商社・電機・電子・半導体
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:【有給休暇の消化率とそれを促進する制度・取り組み】消化率は低... 続きを見る
2.7
北海道札幌市中央区北1条西13−4
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ sa/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:住宅補助は30歳までありますが、年々補助額は下がっていきます... 続きを見る
3.1
神奈川県川崎市幸区堀川町580ソリッドスクエア西館7F
商社・電機・電子・半導体
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:住宅手当がかなり嬉しい。
自己負担2割程で、住む場所も自分で...
続きを見る
3.3
東京都港区三田3−5−19住友不動産東京三田ガーデンタワー26F
商社・電機・電子・半導体
回答者: 女性/ 経営企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:借上寮があります。20代9割程度、30代は7割程度、40代は... 続きを見る
2.8
神奈川県横浜市西区平沼1-7-10YSKビル
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:一般的な福利厚生は全て整っています。しかし、有給休暇に対する... 続きを見る
3.1
東京都目黒区青葉台1−15−10JYフラット3F
商社・電機・電子・半導体

株式会社ユヤマで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。