エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社くらしの友のすべての口コミ

回答者: 男性/ 総務/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年08月21日
事業の強み:M&Aを積極的に行っている。ライフイベント(葬祭・婚礼)に関連する事
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総務/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年10月20日
勤務時間・休日休暇:業界の特性上、年間休日が少ない。在籍当時は月に1回から2回ほ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年01月21日
成長・キャリア開発:部門間の異動は活発なので、上手くいけば成長できるし、経験も豊
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年10月04日
勤務時間・休日休暇:営業職は火~土の出勤、日・月休暇とカレンダーの暦と比較すると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年03月11日

回答者: 女性/ 儀典/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年03月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
28万円 24万円 4万円 20万円
年収 28万円
月給(総額) 24万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 20万円
給与制度:毎年度始めに千数百円の昇給がある評価制度:半期毎に、各自目標設定を行い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 冠婚葬祭/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年03月08日
勤務時間・休日休暇:年間休日108日。シフト制のため、休みは必ず連休とは限らない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年04月06日
働きがい:冠婚葬祭事業ということでしたが、自分は葬儀の営業でしたので、本当に葬儀
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:【上司への意見・提案のしやすさ】同期の話によると意見や提案をするほど有
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年07月24日
女性の働きやすさ:昔に比べて女性はだいぶ働きやすくなっている。以前は営業職以外の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総務/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年08月21日
女性の働きやすさ:特に葬祭事業職で女性従業員の活躍が著しい。新卒で入社して3年程
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2015年08月01日
会社の安定性:冠婚葬祭・・・ある意味安定はしていると思いますが、低所得での安定で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 --万円 --万円 --万円
年収 250万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:努力次第でたくさんお金を稼げます。 固定給は変わりませんが、そこから1つ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ホテル業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年04月24日
入社時の期待と入社後のギャップ:ギャップなどは特にないけども新卒で入社したため給
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:ディズニーランドの割引チケットや、劇団四季の観覧などができます。 また、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 儀典部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 儀典部

3.3
口コミ投稿日:2022年05月13日
福利厚生:住宅補助(1.5万円)オフィス環境:儀典部は全体的にオフィスが暗い。窓
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総務/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年08月21日
オフィス環境:事業所によって執務スペースの整理整頓、美化が異なる。葬祭事業に関わ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 冠婚葬祭/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年08月02日
組織体制・コミュニケーション:配属地の上司による。基本的にはコミュニケーションは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 儀典職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年10月12日
福利厚生:通勤手当はきちんと出ている。オフィス環境:一つ一つの拠点が近いエリア内
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 葬祭ディレクター/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年01月07日
組織体制・コミュニケーション:仕事の性質上、良い人が多い。働く上で人間関係に困っ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:部署によって仕事内容が変わってくるため、それぞれ意見は異なると思います
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 儀典部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 儀典部

3.3
口コミ投稿日:2022年05月13日
成長・キャリア開発:葬儀に対してプロになれるが、社会人としてのスキルは接遇くらい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 冠婚葬祭(葬祭)/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年05月15日
女性の働きやすさ:女性と男性で仕事内容が違う部分があり、男性は搬送や荷物を運ぶこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2016年02月15日

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2016年02月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:人事評価制度があるが、あまり高得点をつけたがらない風潮がある。 少し高い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総務/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年10月20日
入社時の期待と入社後のギャップ:バックオフィス部門においては中途採用者がほどんど
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2017年02月23日
働きがい:お客様の人生の節目をサポートするという部分ではやりがいを感じていました
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2016年02月15日
教育・研修:主任以上に研修制度があるが、継続的に行っていないのであまり効果が見ら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年01月21日
女性の働きやすさ:管理職に女性はほぼいませんが、社風なのか出世を目指しているよう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:【チームの成果重視or個人の成果重視】婚礼衣装では、月の売り上げを個人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 儀典/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年07月18日
企業カルチャー・社風:昭和的トップダウン。組織体制・コミュニケーション:個々の人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 儀典/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年04月12日
女性の働きやすさ:女性には働きやすいと思ううるさく言われるのは男性ばかり時短勤務
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年07月24日
ダイバーシティ・多様性:事業柄か海外出身の方は見たことがない。一時身障者雇用をし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2022年12月13日
入社時の期待と入社後のギャップ:体育会系で、根性論多めのひと世代前の雰囲気の会社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2015年08月01日
雇用の安定性:互助会組織で長く働ける環境にはあると思う。 特に女性の互助会営業は年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2016年02月15日
福利厚生:親睦会の活動が盛んで、社員旅行は必ず年に一回あるし、豪華な食事会もある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2015年08月01日
教育・研修:二週間ぐらいの研修ですぐ現場に出されるので、はじめは戸惑います。 あと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社くらしの友で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。