エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

世田谷信用金庫のすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし
中途入社
口コミ投稿日:2023年10月06日

回答者: 男性/ 融資相談/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年10月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:
昇給は年1回。基本的な年齢、等級に応じた給与規定があり、それプラス前年度の業績が一部加味される。
事前には支店長から評価根拠となる説明がある。それぞれの評価項目について納得できると、捺印を評価対象者が行い、正式な評価として昇給賞与に反映される。
賞与は年2回、金額も一般的だが、労働組合がダラダラと交渉をするので毎回支給日が遅い。

評価制度:
年功序列と実力、及びコネクションの複合体、といった感じである。粘り強く仕事を続けていれば課長職程度までは年功序列で進んでいるように見えるが、課長職までの昇進スピードは実力によって異なっている。支店長クラス以上の昇進については多少の政治力やコネクション、ごますりも必要に思える。
個人の評価については、賞与支給時と昇給時、年3回行われ、本人、直属の上司、支店長による3段階評価で査定を行う。

口コミ投稿日:2022年09月14日

回答者: 男性/ 訪問相談課/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年09月14日
成長・キャリア開発:研修はあるが、役に立たない形上の研修が多い。この会社はやり方
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月08日

回答者: 男性/ 融資相談/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年02月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:昇給は年1回、前年の営業実績等により多少の増減幅あり。賞与も同じく年2
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年05月30日
福利厚生:住宅補助に感じでは月に2万円の補助が出るために東京の高い家賃平均でもな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 金融機関/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ テラー

3.4
口コミ投稿日:2024年04月12日
入社時の期待と入社後のギャップ:高卒で入社した為、商品の案内などは説明されていな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年04月18日

回答者: 女性/ 一般食/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年04月18日
成長・キャリア開発:研修は充実していると思う。入社後、本部にて研修もとても多い。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年08月19日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年08月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 0万円 0万円 0万円
年収 380万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:昇給は毎年あります。賞与は年2回ですが、1回あたりの賞与は成績によりま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 訪問相談課/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年09月14日
勤務時間・休日休暇:以前は終電近くもあったが、今は19時〜20時までが大半。20
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 融資相談/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年02月08日
事業の強み:地域に根差した経営方針は信用金庫そのものであり、地元の中小企業には心
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 金融事務、金融管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年07月08日
事業の強み:やはり地域に貢献しているところだと思う。これからもお客様のために需要
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年07月08日

回答者: 女性/ 金融事務、金融管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年07月08日
成長・キャリア開発:資格取得手当あり。研修も座学研修や外部での研修もあり。働きが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 金融事務、金融管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年07月08日
企業カルチャー・社風:風通しは比較的良い方だと思う。挑戦する機会は常にある。自己
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般食/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年04月18日
女性の働きやすさ:産休、育休はしっかり取れる環境であると思う。育休後も復帰してる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般食/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年04月18日
勤務時間・休日休暇:カレンダー通りの休みであり、夏休みも5日間連続で取得できるた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年04月12日

回答者: 女性/ 金融機関/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ テラー

3.4
口コミ投稿日:2024年04月12日
成長・キャリア開発:高卒、大卒に応じて様々な資格を取らなければなりませんでした。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年08月19日
福利厚生:男性のみの単身寮があります。女性はありません。通勤手当は満額、退職金は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2019年02月07日
勤務時間・休日休暇:定時は8:45から17:15だが 男性職員は8:00から20:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし

3.0
口コミ投稿日:2023年03月06日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は8:45~17:15までとなっていますが、準備があ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 金融業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 訪問相談課/ 課長

3.2
口コミ投稿日:2020年11月01日
企業カルチャー・社風:社風については旧来的な金融機関のイメージです。組織体制・コ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 金融業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 訪問相談課/ 課長

3.2
口コミ投稿日:2020年11月01日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は8時45分〜17時15分。残業は平均2時間〜3時間
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2019年02月07日
勤務時間・休日休暇:業種上地域の祭事に参加することが多く支店によっては年間5回程
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 金融業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 訪問相談課/ 課長

3.2
口コミ投稿日:2020年11月01日
事業の強み:地域金融機関として人口増加している町であり顧客需要はあると考えます。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし

3.0
口コミ投稿日:2023年03月06日
福利厚生:男性向けの寮があります。ただ数は限られていて借りれる年数も決まっていま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月06日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし

3.0
口コミ投稿日:2023年03月06日
働きがい:職業柄様々なお客様とお会いする機会がありました。多様な業種の企業や個人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年11月01日

回答者: 男性/ 金融業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 訪問相談課/ 課長

3.2
口コミ投稿日:2020年11月01日
成長・キャリア開発:お客様との接することで他業種の業務内容を知ることができる。働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年07月08日

回答者: 女性/ 金融事務、金融管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年07月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 20万円 1万円 40万円
年収 300万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 40万円
給与制度:昇給の機会はあるが、営業の成績に左右される。賞与は年2回支給がある。評
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年09月14日

回答者: 男性/ 訪問相談課/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年09月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
560万円 35万円 0万円 140万円
年収 560万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 140万円
給与制度:賞与は年々減っているが、昇給は毎年あり年収は年々上がる。手当も十分な水
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年11月01日

回答者: 男性/ 金融業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 訪問相談課/ 課長

3.2
口コミ投稿日:2020年11月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 40万円 6万円 40万円
年収 550万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 40万円
給与制度:年一回昇給があり、賞与についても近年は年2.5〜3ヶ月程度得られます評
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年04月18日

回答者: 女性/ 一般食/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年04月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 4万円 21万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 21万円
給与制度:給与はそこまで高くはない。賞与に関して、業績評価が良ければ1.3ヶ月分
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 金融機関/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ テラー

3.4
口コミ投稿日:2024年04月12日
女性の働きやすさ:女系が主に窓口に出て、商品の案内、税金のお納め、振込、相続関係
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般食/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年04月18日
企業カルチャー・社風:年功序列の部分が多くあると感じる。組織体制・コミュニケーシ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 訪問相談課/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年09月14日
福利厚生:寮は1つしかないので競争激しい。通勤手当は満額、退職金制度もある。オフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし

3.0
口コミ投稿日:2023年03月06日
女性の働きやすさ:働きやすいと思います。女性の方はほとんど窓口対応のため、定時で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月08日

回答者: 男性/ 融資相談/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年02月08日
成長・キャリア開発:資格手当の充実度には驚かされた。FP3級で50,000円、2
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 金融事務、金融管理/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年07月08日
福利厚生:通勤手当あり。退職金もある。オフィス環境:共有スペースは店舗に食堂があ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

世田谷信用金庫で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。