回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
--万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | --万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
給与基準が決まっている。賞与は半期ごとの会社・営業所の業績に伴い支給される為、他社と比較し多少の上下動がある。手当は役職手当、管理者手当、地域差手当、残業手当、単身赴任手当、45歳までは住宅手当がある。
評価制度:
会社としては年功序列は廃止方向。差別が無いように人事制度・昇格制度を見直ししているところです。それにより誰が見ても正当な評価で昇格できるような仕組みづくりにしていこうとしています。
ただその基準は厳しいものではなく、真摯に仕事に向き合っていれば達成できる基準としている。
また、実力主義については難しいところがありますが、上記昇格制度も基準をハイペースでクリアしていけば早期に昇格ができる為、実力主義と考えることもできます。
特に弊社は少数精鋭主義を基本としていることからも、だれか落ちこぼれができると他の人に掛かる負担が大きくなるため、『和』を社是とし、定性面では協調性が無い人(自分本位な考え方な人間)は昇格出来ない基準も設けています。
株式会社ミヤハラの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
会員登録(無料)はこちら