エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(20件)

株式会社東京木工所の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年07月07日

回答者: 女性/ 財務総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2020年07月07日
福利厚生:
一般的な企業の福利厚生の範囲で揃っていると思います。慶弔見舞金制度、健康診断にかかる費用の一部負担(規定により全額支給の場合もあります)や予防接種にかかった費用の一部負担などがあります。
例えば営業部の方には、営業車やスマートフォンの貸与など部署により必要なものの貸与など充実している印象です。特徴的なユニークな制度はないですが、入社後驚くようながっかりするようなこともないと思います。

オフィス環境:
立地に関して、JR恵比寿駅から5分から7分くらいの便利な場所にあります。車でも明治通り沿いでわかりやすいとおもいます。
建物は毎日お掃除のプロの方々が定期的に行ってくれていて、清潔に保たれています。
会議室はご来社のお客様をご案内するときなどに、「きれいで、おしゃれなオフィスですね。」とお褒めのお言葉をいただけることもあります。

株式会社東京木工所の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年07月07日

回答者: 女性/ 財務総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2020年07月07日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間について:9:00から18:00
※部署によって始業時間と終業時間がそれぞれ業務により異なります。
※早番・中番・遅番などがある部署もあります。
休日休暇について:有給休暇のほかに、夏季休業・年末年始休業があります。(忌引き休暇等もあり)
いくつかの企業に勤務した経験がありますが、今までの中で1番休暇取得のしやすい雰囲気の会社です。

株式会社東京木工所の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年07月08日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 営業部

4.0
口コミ投稿日:2020年07月08日
企業カルチャー・社風:
100年近く続いている企業なので、業界の中での知名度は高く信頼ある会社と定評がある。

組織体制・コミュニケーション:
世代交代により比較的若い社員が軸となって動いており、全体的に良い緊張感のもと、和やかな雰囲気の中で仕事が出来る。基本的な上下関係を保ちながら、気兼ねなく相談できる体制が構築されている。

株式会社東京木工所の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年07月09日

回答者: 男性/ 仕入/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2020年07月09日
成長・キャリア開発:
個々の能力を押し上げて全体のレベルアップを図る事を目標に、みんなで力を合わせて仕事を進めています。なかなか時間を作るのは大変ですが、その為に必要なスキルや資格など、会社からの支援を受けて取得する事も可能です。他業種から転職の社員もいますが、当社で取り扱いのある商品を知らないところから始めている人がほとんどです。

株式会社東京木工所の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年07月08日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2020年07月08日
事業の強み:
100年近く木材を扱い続けている企業で、業界の知名度は高く信頼ある会社と認識していただいている。大規模な構造物に採用されるコンクリート造に必要となる材料で、今後も工事がなくならない限り需要は継続的に見込める。リサイクル機能を備えているので、使用済みの材料を受け入れる事が出来て、お客様に対しトータルのサポートが可能となり、競合との差別化が出来ている。

株式会社東京木工所の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年07月08日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 営業部

4.0
口コミ投稿日:2020年07月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 33万円 --万円 80万円
年収 500万円
月給(総額) 33万円
残業代(月) --万円
賞与(年) 80万円
給与制度:
年1度昇給、年2度賞与、営業手当あり。

評価制度:
一定の評価基準に基づいた人事制度で、能力主義的(業務能力・執務態度・業績考課)の考え方で、人事考課の公開により考課者と被考課者が相互に理解したうえで、昇進・昇格、給与水準を決めている。成果主義により結果だけの評価ではなく、個々の能力開発や育成につながるようにプロセスを確認し評価対象としている。