回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
250万円 | 18万円 | 0万円 | 5万円 |
年収 | 250万円 |
---|---|
月給(総額) | 18万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 5万円 |
給料は、業務量に対して少ないと感じてるスタッフがほとんどでした。
責任のある役職についてるのにも関わらず、給与では満足できませんでした。
賞与面談と言いながら、賞与に関する具体的な話がされず、不信感を抱きました。賞与の透明性や、評価基準が明確ではない点が、かなりモチベーションを下げていました。
多くのスタッフが辞める理由としては、給料の不安をあげています。
特に1〜3年目の若手社員は、給与が少なすぎて生活が厳しく辞めてしまうので、全然育ちません。
この点が改善されない限り、若手社員の定着や成長は厳しいと思います。
長期的なキャリアパスが見えないので、モチベーション維持が難しい部分がありました。
一人暮らしの方は生活が厳しいと感じてました。生き残っているスタッフは、実家暮らしの人か、長い経歴である程度給与が増えている人が多い印象です。給与面での改善があれば、より多くの社員が安定した生活を送れるようになると思います。
株式会社アンビデックスの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ EC運営/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
会員登録(無料)はこちら