エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(99件)

株式会社NHKグローバルメディアサービスの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月25日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員

1.3
口コミ投稿日:2024年06月25日
福利厚生:
各種手当は揃っている方だと思います。住宅補助、通勤手当、退職金、各種保険などはすべて揃っている。その点においては優良企業と言えます。

オフィス環境:
建物は可もなく不可もなくという一般的にこぎれいな会社。年々建物のあらゆる箇所が綺麗になっていっているためそれなりにオフィス環境については気にしはじめている印象です。

株式会社NHKグローバルメディアサービスの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月08日

回答者: 男性/ 学生アルバイト/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.3
口コミ投稿日:2024年09月08日
勤務時間・休日休暇:
アルバイトだったため当然シフト制でした。
バイトリーダーの学生がみんなの希望をまとめて担当する社員さんに送り、そこからシフトが決定されました。
アルバイトですが当然半年以上で有給休暇が貰えました。
希望すればシフトに入れるし、希望しなければシフトに入れられることはないので最低週に何日出ないといけないというルールもありませんでした。

株式会社NHKグローバルメディアサービスの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月23日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

5.0
口コミ投稿日:2023年12月23日
組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流は多い。フランクな人が多いため、業務上関わりがなくても話するきっかけができる。また、部署間の関わりを持たせようとする動きもでてきた。上司も悩み相談やプライベートな話ができるほど、気さく。

ダイバーシティ・多様性:
国際系の部署があるため、外国の方も勤務している。

株式会社NHKグローバルメディアサービスの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年08月19日

回答者: 女性/ 映像制作/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2021年08月19日
女性の働きやすさ:
ディレクターや報道系職種は出産、育児との両立はほぼ不可能だと思う。業務委託である以上、時短勤務の社員ではなく、フルタイムで働ける人員を配置するのはやむを得ないため。

株式会社NHKグローバルメディアサービスの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月20日

回答者: 男性/ 回線コーディネーター/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員/ 国際映像/ 一般職員

4.0
口コミ投稿日:2023年01月20日
成長・キャリア開発:
国際的な視野をもてる。英語能力が伸びる。国際情勢やニュース報道について学べる。

働きがい:
報道を通じて社会へのインパクトを与えることができる。国内外の大企業と働けるチャンスがある。

株式会社NHKグローバルメディアサービスの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年12月20日

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月20日
入社理由・入社後の印象:もともとスポーツに関連する仕事がしたく、この会社を選びました。主にスポーツ中継では、生でのリアクション以上に事前準備がどこまでできているか、そこが大きなポイントになることです。好き、という感情だけでなく、冷静に多角的にみる視点が必要になります。

株式会社NHKグローバルメディアサービスの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年11月15日

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年11月15日
社長の手腕:さまざまな業界にコネクションを広げて、関係性を築いているので、仕事を請け負う上で、やりやすさがある。

株式会社NHKグローバルメディアサービスの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月25日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員

1.3
口コミ投稿日:2024年06月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
280万円 18万円 --万円 30万円
年収 280万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) --万円
賞与(年) 30万円
給与制度:
給与は少ないが昇格するにつれて大幅に上がっていく印象。賞与も年2回、業績が良ければ年度末に1回ほどある。
若手は最初は結構きつい印象なので根気よく会社に残ればそれなりには上がる。

評価制度:
昇進に関しては実績や頑張りではなく順番に昇格する、評価をされていく。そのため実力主義ではなかったです。逆に言えばそこまで評価出していなくてもそれなりに昇格はできる。