エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

幸南食糧株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
379万円250~850万円23

(平均年齢30.1歳)

回答者の平均年収379万円
回答者の年収範囲250~850万円
回答者数23

(平均年齢30.1歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
390万円
(平均年齢29.5歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
310万円
(平均年齢25.3歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
432万円
(平均年齢36.7歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(17件)
すべての口コミを見る(126件)

幸南食糧株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月12日

回答者: 女性/ 総合職/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年01月12日
福利厚生:
会社オリジナルブレンド米5kgを安くで買える。
食堂のご飯は格安で食べられる。
退職金は5年経つと、書類を書くらしいが入社時案内がないので不明。

オフィス環境:
食堂はあるが、落ち着いて休める環境では無い。
綺麗を意識しているので、汚すぎることは無いが、建物は古い。

幸南食糧株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月06日

回答者: 女性/ 企画営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年01月06日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は9:00〜18:00だが、米匠庵は毎週月曜日に8:20から朝礼があるため8時前に出社する必要がある。
また、毎月第一土曜に会議があり、日曜日も大掃除などで潰れることがある。休みと仕事のバランスをうまく取ることが難しいため、なかなか体が休まらないと感じる人もいるかもしれない。
有給休暇は取りやすい環境だが、10日前に必ず申請する必要があるため突然有給を使うのは難しそうな雰囲気を感じる。

多様な働き方支援:
リモートワークは基本的になし。コロナになった場合はリモートワークをしている社員が多かった印象にある。
お子さんがいる女性は時短勤務をされている印象。
副業はNG。

幸南食糧株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月12日

回答者: 女性/ 総合職/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年01月12日
企業カルチャー・社風:
挑戦する機会は多い。上司と話しやすいが、部下から上司への尊敬が少なく、自分で成長するしかない。受け身だと不満が積もる。

組織体制・コミュニケーション:
各部署場所が離れているので、あまり何しているか分からない。ミス含め情報連携が不足している。

ダイバーシティ・多様性:
加工品の部署は国籍が増えだしている。

幸南食糧株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月12日

回答者: 女性/ 総合職/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年01月12日
女性の働きやすさ:
早朝会議や、管理職も業務過多となっており女性が管理職にはなりにくいしなってもきつい。
休みは人数が少ない部署は気を遣うが、取らせては貰える。

幸南食糧株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月12日

回答者: 女性/ 総合職/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年01月12日
成長・キャリア開発:
リスキリング制度がある。
研修もある。欠席はやむを得ない事情がないと厳禁。

働きがい:
新しいことに挑戦できる。力を入れている部署は人が増え育てるやりがい、や新商品に携わる機会もある。資金投資して貰えない部署は自分には何ができるか考え、提案して長期間かけて説得できるように努力しなければいけない。

幸南食糧株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月29日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 生産流通部/ なし

4.0
口コミ投稿日:2023年09月29日
入社理由:
食に関わる業種ということと自宅からの通勤の利便性を考慮して

入社前に認識しておくべき事:
入社にあたっても深く会社の内容を調べて決めた訳でもないので大きなギャップは感じなかったが、挨拶が特殊であったり提出物的なものが多く業務以外の出勤などがそれなりにある会社。評価がどうしても心情が入っているのではないかと思われるようなこともありそういった点は今後改善されるべきだと思う

幸南食糧株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月07日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 生産流通部/ なし

4.0
口コミ投稿日:2023年02月07日
事業の強み:
食を通じたあらゆる部門への挑戦をしている企業。

事業の弱み:
若いスタッフが増えてきている中での経験値の問題。

事業展望:
いろいろな部門への挑戦をしておりまだまだ成長できる企業だと思う

幸南食糧株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月12日

回答者: 女性/ 総合職/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年01月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 26万円 0万円 80万円
年収 400万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:
基本給:かなり低い。手当で平均並みになるが、何かあった時不安。みなし残業代込みで平均になる。勤怠システムはあるが給料明細に反映されていない。
家賃補助:基準が不明
昇給:評価制度に従う
賞与:何ヶ月分とかの指標がないので適正か不明。労働組合があるか不明だが機能していないので交渉不能

評価制度:
上司と擦り合わせて目標決める。一般社員は5つの一流の出来具合が評価の比率を高く占める。役職付きの人が部下指導について正しく評価されているか不明。