「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- メーカー(金属・鉄鋼・鉱業・セメント)業界
- 南国フレキ工業株式会社の評判・口コミ
- 南国フレキ工業株式会社の福利厚生・オフィス環境
南国フレキ工業株式会社の福利厚生・オフィス環境
3.6
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
南国フレキ工業株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミページです。南国フレキ工業株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを46件掲載中。エンゲージ会社の評判は、南国フレキ工業株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2020年06月19日
口コミ投稿日:2020年07月29日
回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.0
口コミ投稿日:2020年07月29日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.5
口コミ投稿日:2020年06月19日
回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2020年06月19日
口コミ投稿日:2017年08月03日
口コミ投稿日:2017年08月03日
同じ業界の企業の口コミ
2.3
京都府長岡京市勝竜寺八ノ坪1−6
メーカー・金属・鉄鋼・鉱業・セメント
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:パソコンがつかえてそれなりに働いていればそこそこ評価される ...
続きを見る
3.0
愛知県名古屋市名東区若葉台110
メーカー・金属・鉄鋼・鉱業・セメント
3.5
大阪府大阪市西区立売堀1−4−4
メーカー・金属・鉄鋼・鉱業・セメント
回答者: 男性/ 広報事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:住宅補助があるため新卒一人暮らしでも問題なく生活することがで...
続きを見る
3.6
新潟県新潟市南区北田中780−6
メーカー・金属・鉄鋼・鉱業・セメント
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
オフィス環境:正社員同士の人間関係があまりよくない印象です。派遣や臨時社員...
続きを見る
2.8
東京都品川区東五反田2−18−1大崎フォレストビルディング18F
メーカー・金属・鉄鋼・鉱業・セメント
回答者: 男性/ 金型設計/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:最近できたばかりの比較的きれいな社宅が利用可能でした。退職金...
続きを見る
2.6
東京都品川区東五反田2−17−1オーバルコート大崎マークウエスト
メーカー・金属・鉄鋼・鉱業・セメント
2.6
愛知県名古屋市瑞穂区桃園町5−17
メーカー・金属・鉄鋼・鉱業・セメント
回答者: 男性/ 技術部/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:昼食補助、通勤手当、退職金制度有り。大企業の様な福利厚生はな...
続きを見る
2.7
東京都港区芝5−30−7
メーカー・金属・鉄鋼・鉱業・セメント
3.4
京都府宇治市大久保町成手1−30
メーカー・金属・鉄鋼・鉱業・セメント
2.6
岐阜県美濃市楓台72−2
メーカー・金属・鉄鋼・鉱業・セメント
回答者: 男性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 主任
福利厚生:退職金制度、労働組合がないため生涯収入はいい部類ですが退職時...
続きを見る
南国フレキ工業株式会社のカテゴリ別口コミ(46件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
南国フレキ工業株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
立地はお世辞にもいいとは言えません。最寄り駅から徒歩30分近くかかりますのでバイクや自転車で出社する人が多いです。ただ、府外から電車通勤している人も複数人在籍しており、存外通勤時間は慣れれば気にする程でもないのが正直なところです。