エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(71件)

株式会社太平洋シルバーサービスの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月25日

回答者: 男性/ 総務人事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 総務部/ なし

3.0
口コミ投稿日:2023年04月25日
福利厚生:
退職金あり、また人間ドックの補助金が金額の9割会社負担してくれるのでありがたかったです。

オフィス環境:
本部は広くて綺麗なオフィスだと思いますが、施設は事務所が小さいと思います。

株式会社太平洋シルバーサービスの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月26日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年05月26日
勤務時間・休日休暇:
実働7時間20分。シフト勤務で自分のライフスタイルに合わせて休暇がとれる。

多様な働き方支援:
短時間制社員制度があり、育児など自分の状況に合わせて働くことができる。
介護付有料老人ホーム運営なのでリモートワークはできない。

株式会社太平洋シルバーサービスの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月26日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年05月26日
企業カルチャー・社風:
創業39年で業界では老舗の会社。真面目に高齢者福祉に貢献している。
役員との距離も近く、話しやすい雰囲気である。

組織体制・コミュニケーション:
各ホームの園長との会議が月1回、2番目の役職との会議も月1回開催。職種別で各ホームと本社担当が集う会議も
月1回開催しており、交流は盛んである。

ダイバーシティ・多様性:
男女関係なく仕事に従事できる。個々それぞれの能力を活かし会社の繁栄に力を注いでいる。

株式会社太平洋シルバーサービスの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月13日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2022年05月13日
女性の働きやすさ:
働きやすい職場である。育児、介護休業制度はもちろんのこと、休業するのではなく働きながら育児や介護等ができるよう、ライフステージにあわせて就業時間を短くした短時間正社員制度がある。状況が変われば、従来の正社員に戻ることも可能。

株式会社太平洋シルバーサービスの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月26日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年05月26日
成長・キャリア開発:
初任者研修、実務者研修、介護福祉士、ケアマネージャーなどの資格取得の補助がある。
研修も充実している。

働きがい:
日本における高齢者福祉は益々重要性を増していく中、その一翼を担い、社会に貢献していると実感でき、働きがいを感じることができる。

株式会社太平洋シルバーサービスの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月25日

回答者: 男性/ 総務人事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 総務部/ なし

3.0
口コミ投稿日:2023年04月25日
入社時の期待と入社後のギャップ:
特になしです。厳しい業界なのでそれなりに厳しかったです。

株式会社太平洋シルバーサービスの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月25日

回答者: 男性/ 総務人事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 総務部/ なし

3.0
口コミ投稿日:2023年04月25日
事業の強み:
高齢化社会が益々進む中で介護サービスはこれからも需要が高まると思います。
その中でこの会社ならお客様の需要を満たすサービスができるということが強みだと思います。

事業の弱み:
人材不足だと思います。

事業展望:
親会社がしっかりしているので倒産することはないと思います。老舗なので昔からあるノウハウを
そのまま継続していけば、生き残っていけると思います。

株式会社太平洋シルバーサービスの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月26日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2023年05月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
590万円 37万円 0万円 140万円
年収 590万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 140万円
給与制度:
昇給は年1回。賞与は年2回。成績考課制度により昇給幅が決定。
手当は住宅手当、資格手当、夜勤手当、介護職手当などで充実している。

評価制度:
原則、年1回の昇進、昇格。実力主義である。