エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

光陽商事株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
383万円240~650万円13

(平均年齢30.7歳)

回答者の平均年収383万円
回答者の年収範囲240~650万円
回答者数13

(平均年齢30.7歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
456万円
(平均年齢32.8歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
292万円
(平均年齢26.4歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
425万円
(平均年齢34.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(12件)
すべての口コミを見る(82件)

光陽商事株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月30日

回答者: 男性/ 倉庫作業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 物流部/ 一般社員

4.1
口コミ投稿日:2023年11月30日
福利厚生:
若手社員には住宅手当制度が諸条件を満たされた人には支給されているよう。通勤手当は通勤に要した距離に応じて支給される(電車やバスを使用する人は全額支給されている)退職勤務一定期間勤務すると支給される。

オフィス環境:
数年前に本社事務所をリニューアルしたので比較的綺麗。ミーティングルームも複数個所にある。

光陽商事株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月22日

回答者: 女性/ アシスタント/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年09月22日
休日休暇:
基本的にシフト制でチーム内で相談して休暇を決める。そのため、チーム内の誰かと休み希望が被れば遠慮して自分の希望日に休めないこともしばしばある。また、繁忙期には休みたくても休みづらい空気があるので、有休を消化出来ないまま消失してしまう人も見られる。

多様な働き方支援:
基本的に副業は禁止。時短勤務は自分の子供が小学校に入学するまでのみ認められる。リモートワークも原則禁止。コロナ療養期間中、出社は出来ないが体調は安定している時のみ認められた。

光陽商事株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月05日

回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年11月05日
企業カルチャー・社風:
社風はアットホームな印象。リーダーによってチームの色が異なります。

組織体制・コミュニケーション:
部署によって異なりますが、日々のコミュニケーションは多い印象。

ダイバーシティ・多様性:
特にありません。

光陽商事株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月25日

回答者: 女性/ 総務部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年04月25日
女性の働きやすさ:
女性の管理職はいない。お茶出しや掃除を女性に任せるという企業なので、あまり働きやすそうには思えなかった。半面、働くことを重視せず、扶養内でそこそこやれればいいやという人にとっては居心地のよい環境と思う。

光陽商事株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月16日

回答者: 女性/ アシスタント/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年11月16日
働きがいを感じるポイント:
社内販売等で日用品や食品を割安で購入できた時に、この仕事に携わっているからこその特権だと思うので、やりがいを感じます。

この仕事が向いていると思う人:
アシスタント業務は、お客様のクレームに対応したり、ミスをすると直接怒られることも多々あるので、一種のコールセンターのような職種である。なので、メンタルの強さに自信がある方や、平日に休みを取りたい方に向いている仕事である。

光陽商事株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月22日

回答者: 女性/ アシスタント/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年09月22日
入社理由:
住宅補助が支給されるから。

入社前に認識しておくべき事:
入社前はもう少し1人1人に距離感があるものだと想像していたが、実際はとてもアットホームな雰囲気で、何でも話せる先輩や上司がいる職場であった。改善を期待している点としては昭和色が強すぎる点である。その古い体質ゆえに、世間一般の企業様とはズレた世界で働いている気持ちになる。例えば、FAXを多用し、毎日大量の紙を消費しているので、SDGSを謳うには程遠い体制である。また、社内の在庫数や発注状況を確認する際に立ち上げるシステムは黒画面に緑文字の昭和スタイル。いつまでこのシステムの運用を続ける気なのだろうか、疑問である。

光陽商事株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月25日

回答者: 女性/ 総務部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年04月25日
事業の強み:
既存取引先との関係性。取引先の上層部との関係が強固なため、受注をもらえている感じ。

事業の弱み:
人員不足。既存社員の影響が強く、若手で実力のある人がいない印象。キャリアが明確ではないのと、残業が多い環境のため若手が集まらない。

光陽商事株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月06日

回答者: 男性/ 現業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 物流事業部/ 主任

3.7
口コミ投稿日:2023年07月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 22万円 0万円 90万円
年収 400万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 90万円
給与制度:
昇給:知る限りでは毎年確実に昇給している、人により金額は異なりますが、
昇給なしの年はなかった。
出来る人もそれなりの人も皆があがるので、良い点でもあるが、欠点でもあるかな?
よく言えば、皆平等 悪く言えば、評価基準が甘い。
賞与:まぁまぁある企業ではないかな?自慢できるほどの金額ではないが、
営業は実績残せばそれなりにある年もあるし、事務・現場はまぁまぁあると言えばあるし
少ないと言えば、少ない。
如何せん差がない。

評価制度:
部署・拠点で大きく左右されるので、一概に言えない。