「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 商社(食品・飲料)業界
- 株式会社ワタリの評判・口コミ
- 株式会社ワタリの企業カルチャー・組織体制
株式会社ワタリの社風・企業カルチャー・組織体制
3.5
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社ワタリの企業カルチャー・組織体制の口コミページです。株式会社ワタリで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを21件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社ワタリへの転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.0
岡山県岡山市中区平井1162−1
商社・食品・飲料
回答者: 男性/ 営業配送/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:良くも悪くも古い。年功序列制が強く、若手で成果を上げても報酬...
続きを見る
2.6
東京都品川区南大井6丁目26番3号大森ベルポートD館4階
商社・食品・飲料
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:風通しが悪い為、大量採用大量退職が毎月。基本的に仕事は投げっ...
続きを見る
2.8
熊本県熊本市南区流通団地1−8
商社・食品・飲料
回答者: 女性/ 受注センター事務部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般社員
企業カルチャー・社風:営業は活気があるのかもしれないが、営業事務はないがしろにされ...
続きを見る
3.2
東京都北区豊島2−3−1
商社・食品・飲料
回答者: 男性/ 店長/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
企業カルチャー・社風:社員数が多いので風通しはあまり良く無いと思ったほうが良いです...
続きを見る
2.9
大阪府大阪市中央区南船場1−15−14堺筋稲畑ビル3F
商社・食品・飲料
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:穏やかな人が多く、相談しやすい環境です。上層部の方は少し昔の...
続きを見る
3.0
東京都豊島区東池袋2丁目29-7
商社・食品・飲料
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
企業文化・社風・組織体制:【職場の雰囲気】働いているときにはあまり人間関係で苦労はしな...
続きを見る
3.3
東京都立川市栄町4−16−1
商社・食品・飲料
回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:女性でも役職がある人がいる。しかし、役職ある人ほど、癖が強い...
続きを見る
3.2
北海道札幌市北区北7条西1−1−2SE札幌ビル11F
商社・食品・飲料
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:【社員同士の交流】豊富。ON/OFFがしっかりしているので、...
続きを見る
3.1
東京都台東区西浅草3丁目24番6号
商社・食品・飲料
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:場所により勤務地が異なる場合もあり、電話のみでのやり取りが主...
続きを見る
3.0
東京都中央区日本橋1−1−1
商社・食品・飲料
回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:風通しは悪くないと思う。組織体制・コミュニケーション:組織間...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社ワタリの評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 女性/ 営業事務/MD/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業理念にもある「新鮮で美味しく最後まで食べきれる成果物の流通販売」を念頭に品質の良いものをお客様に届けられるよう日々仕事をしています。個人で仕事を進めることが多いですが、上司とも協力しながら結果を出していく社風です。
組織体制・コミュニケーション:
東京を本社に置き、6つの支店からなっています。私の支店は支店長、部長と6つの課に分かれています。社内では電話している社員や業務内容の確認等、静かな時間は少ないです。社員同士の壁は薄く、和気あいあいとした職場です。
ダイバーシティ・多様性:
自分も含め前職が全く違う業界・業種だった人や、中途採用者が多くいたり、長く同じ業界にいた人もいるので、個人的にも様々な考え方に触れられて知見が広がったと感じます。会社としても、今までにないアイデアや考え方を取り入れる機会にもなっていると思います。