「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
企業組合労協センター事業団の口コミ一覧 - エンゲージ会社の評判
3.4
42件
企業組合労協センター事業団の口コミ一覧ページです。企業組合労協センター事業団で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの口コミを42件掲載中。エンゲージ会社の評判は、企業組合労協センター事業団への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2023年11月18日
口コミ投稿日:2023年10月23日
回答者: 男性/ ケアマネジャー/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.5
口コミ投稿日:2023年10月23日
回答者: 男性/ ケアマネジャー/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.5
口コミ投稿日:2022年01月26日
回答者: 女性/ 放課後児童支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 現場責任者
3.7
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
250万円 | 19万円 | 0万円 | 15万円 |
年収 | 250万円 |
---|---|
月給(総額) | 19万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 15万円 |
口コミ投稿日:2023年10月23日
回答者: 男性/ ケアマネジャー/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.5
口コミ投稿日:2023年11月18日
回答者: 女性/ 放課後児童支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 現場責任者
3.7
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
250万円 | 19万円 | 0万円 | 15万円 |
年収 | 250万円 |
---|---|
月給(総額) | 19万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 15万円 |
口コミ投稿日:2022年01月26日
回答者: 女性/ 放課後児童支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 現場責任者
3.7
口コミ投稿日:2023年10月23日
回答者: 男性/ ケアマネジャー/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.5
口コミ投稿日:2023年10月23日
回答者: 男性/ ケアマネジャー/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.5
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
320万円 | 25万円 | 0万円 | 0万円 |
年収 | 320万円 |
---|---|
月給(総額) | 25万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 0万円 |
口コミ投稿日:2022年01月26日
回答者: 女性/ 放課後児童支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 現場責任者
3.7
口コミ投稿日:2023年12月18日
回答者: 女性/ 放課後児童支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ その他/ 責任者
3.0
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
250万円 | 21万円 | 0万円 | 20万円 |
年収 | 250万円 |
---|---|
月給(総額) | 21万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 20万円 |
口コミ投稿日:2023年12月18日
回答者: 女性/ 放課後児童支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ その他/ 責任者
3.0
口コミ投稿日:2020年11月18日
回答者: 女性/ 児童指導員/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.1
口コミ投稿日:2022年06月24日
回答者: 回答なし/ 保育士/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
1.7
口コミ投稿日:2020年11月18日
回答者: 女性/ 児童指導員/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.1
口コミ投稿日:2022年06月24日
回答者: 回答なし/ 保育士/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
1.7
口コミ投稿日:2020年11月18日
回答者: 女性/ 児童指導員/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.1
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
195万円 | 16万円 | 0万円 | 0万円 |
年収 | 195万円 |
---|---|
月給(総額) | 16万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 0万円 |
口コミ投稿日:2022年06月24日
回答者: 回答なし/ 保育士/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
1.7
口コミ投稿日:2020年11月18日
回答者: 女性/ 児童指導員/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.1
口コミ投稿日:2016年10月09日
回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2016年10月09日
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
250万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 250万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
口コミ投稿日:2022年06月24日
回答者: 回答なし/ 保育士/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
1.7
口コミ投稿日:2023年11月18日
回答者: 女性/ 放課後児童支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 現場責任者
3.7
口コミ投稿日:2022年01月26日
回答者: 女性/ 放課後児童支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 現場責任者
3.7
口コミ投稿日:2023年11月18日
回答者: 女性/ 放課後児童支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 現場責任者
3.7
口コミ投稿日:2022年06月24日
回答者: 回答なし/ 保育士/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
1.7
口コミ投稿日:2022年06月24日
回答者: 回答なし/ 保育士/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
1.7
口コミ投稿日:2022年01月26日
回答者: 女性/ 放課後児童支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 現場責任者
3.7
口コミ投稿日:2022年01月26日
回答者: 女性/ 放課後児童支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 現場責任者
3.7
口コミ投稿日:2022年01月26日
回答者: 女性/ 放課後児童支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 現場責任者
3.7
口コミ投稿日:2019年12月05日
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 非正社員
口コミ投稿日:2019年12月05日
口コミ投稿日:2019年12月05日
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 非正社員
口コミ投稿日:2019年12月05日
口コミ投稿日:2015年08月01日
回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
4.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
4.0
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
250万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 250万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
口コミ投稿日:2023年12月18日
回答者: 女性/ 放課後児童支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ その他/ 責任者
3.0
企業組合労協センター事業団のカテゴリ別口コミ(42件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
企業組合労協センター事業団の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ ケアマネジャー/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
介護保険制度の事業でしたが、本部の担当者や管理者が制度をよく理解していないように見えました。
困ったこと悩み事があっても、本部のサポートが得られず現場に丸投げ状態だったため、問題が残されたまま放置されていました。管理者やスタッフに有能な人がいればなんとかなるかもしれませんが、「協働労働」という企業理念があり、職員全員が納得して決定したことでないと方針や業務が実行できないため、スピードが必要なことであっても、知識のないスタッフや話を聞く気のないスタッフに説明して納得させて決断をして、その上で実行すると言う手順が避けられない状態です。
その辺りの運営や経営の専門性のある業務について、知識も経験もない人がやらなくてはいけないので、やろうとしていた業務(私の場合はケアマネジャー)以外の課題が沢山あるように思いました。
また、事業所によるのだとは思いますが、管理者が書類や手続き、シフトなどの管理がどれだけてきるかも課題になりそうです。色々な書類があちこちに散らばっていたり、書式ファイルに何年も前の使っていない書式しか入っておらず、現在使っているものが、何も書いていない引き出しに入っていて、新人に誰も教えないなど、サポート体制も不十分でした。