エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

島津ダイアグノスティクス株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
456万円250~850万円21

(平均年齢32.2歳)

回答者の平均年収456万円
回答者の年収範囲250~850万円
回答者数21

(平均年齢32.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
408万円
(平均年齢31.4歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
750万円
(平均年齢36.0歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
454万円
(平均年齢31.6歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(16件)
すべての口コミを見る(117件)

島津ダイアグノスティクス株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月12日

回答者: 女性/ その他/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年09月12日
福利厚生:
・在宅補助(地方から都内や、研究施設周辺に住み込み)は手厚く、月5000円で済むことが可能
・持ち株会もあり
・退職金なし→確定拠出型年金(iDeCo)を退職金代わりとしている

オフィス環境:
・本社きれいなオフィスへと移転
・その他オフィスは前時代的
・研究所・工場も日本の古き良き会社といった感じ
・会議室は役員会議室のみ
・フリーアドレス制度

島津ダイアグノスティクス株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月15日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年10月15日
勤務時間・休日休暇:
営業はテレワークなので、基本的に自分自身で勤務時間を決める状態です。会議も月に数回で、同じ会社の人達との関わり合いが少ないため、良くも悪くも自分自身で働く時間を決められるので、その自由はあります。

多様な働き方支援:
リモートワークが基本的です。副業はできない状態です。

島津ダイアグノスティクス株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月12日

回答者: 女性/ その他/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年09月12日
企業カルチャー・社風:
・年功序列の古き良き日本の会社
・新入社員の定着が見込めない

組織体制・コミュニケーション:
・特定の人同士のコミュニケーション
・事業部間の連携は取れておらず 上司同時で言い合いになることも

ダイバーシティ・多様性:
・男性中心
・研究所には女性もある程度はいる(若手のみ)
・本社に女性は多く(事務、総務)、活躍している様子
・本社は定時に退勤する人が多い

島津ダイアグノスティクス株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月24日

回答者: 男性/ システム/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 支援/ 係長

3.3
口コミ投稿日:2022年06月24日
女性の働きやすさ:
仕事面では男女での評価に差は無いと感じる。働いているか、いないかで判断するので、産休育休を取得すれば、その年度は評価されない。男性の育休取得は実績が無いが、取得すれば同様に評価されない状況となるだろう。そういう意味では男女間に差は無い。リモートワークも定着化してきているので、以前よりも働きやすくなっているのではないだろうか。

島津ダイアグノスティクス株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月16日

回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 結城事業部/ 担当者

2.0
口コミ投稿日:2024年07月16日
成長・キャリア開発:
研修等は特に多いわけではない。
資格取得手当はありません。

働きがい:
部署の異動が多いことから、専門性を高めていくのがとても難しいと感じている。
臨機応変に対応することができる方まであれば特に問題はないが、異動自体にストレスを感じる方にはお勧めはできない。

島津ダイアグノスティクス株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月16日

回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 結城事業部/ 担当者

2.0
口コミ投稿日:2024年07月16日
入社時の期待と入社後のギャップ:
親会社が変わったことから経営に対してとてもシビアに評価される。
評価されら方は評価されるが、されない方に関してはそこまで評価はされない傾向があると感じる。

島津ダイアグノスティクス株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月15日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年10月15日
事業の強み:
国内企業のため、海外情勢にはあまり影響しないことです。しかし他にも国内企業があるため、特別ではございません。

事業の弱み:
競合他社と比較して、使用いただいているお客様の数が少ないため、製品の特徴を知らないお客様が多いです。そのためシェアを強く意識するお客様には買ってもらえない状況です。

島津ダイアグノスティクス株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月16日

回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 結城事業部/ 担当者

2.0
口コミ投稿日:2024年07月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
530万円 28万円 4万円 530万円
年収 530万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 530万円
給与制度:
同業他社に対しては低いと感じているが、社会全体的には平均よりも多くいただけるのではないかと考えている。

評価制度:
昇進、昇格に関しては、年間目標がシビアに管理されていることから、昇進はしづらい傾向がある気がする。
また、実力主義を基本的に掲げている企業であることから、給与の差が社内でとても大きいのではないかと感じている。