エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ホゼンの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
365万円250~550万円24

(平均年齢33.3歳)

回答者の平均年収365万円
回答者の年収範囲250~550万円
回答者数24

(平均年齢33.3歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
367万円
(平均年齢30.2歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
283万円
(平均年齢25.0歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
419万円
(平均年齢39.1歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
350万円
(平均年齢41.5歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(24件)
すべての口コミを見る(165件)

株式会社ホゼンの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月18日

回答者: 回答なし/ 巡回清掃/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 管理業務部

2.1
口コミ投稿日:2024年08月18日
福利厚生:
交通費は上限があるものの、基本全額支給なので、その点は安心
特に自分は諸事情で、最安経路ではなく通勤しやすい経路で許可が下りたので、その点には感謝している

株式会社ホゼンの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月21日

回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年02月21日
勤務時間・休日休暇:
部署によると思いますが、繁忙期の残業は特に多いので注意。一ミリも残業したくないという方にはお勧めできません。
シフト制なので平日休みにも土日休みにもできる点ではよいと思いますが、取引先がやっているときに自分や別の事務員がが休むことになるので、仕事は貯まる・別案件の処理もプラスで行わないといけないので大変な時もあります。
長期休暇はないと思ったほうがいいと思います。有給と合わせて長めに…というのは難しいかと思います。

多様な働き方支援:
リモートワーク・時短勤務など一切できません。早帰りしたいときは半休使用になります。

株式会社ホゼンの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月02日

回答者: 男性/ その他設計、設備設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年03月02日
企業カルチャー・社風:
マンパワー重視。お客様からは感謝されているものと思われます。

組織体制・コミュニケーション:
近い社員同士の関係は悪くないと思います。

ダイバーシティ・多様性:
私は存じ上げません。

株式会社ホゼンの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月21日

回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年02月21日
女性の働きやすさ:
女性にとっては働きやすいかと思いますが、残業があっても良い人のみかと思います。
長期休暇で使用する以外であれば有給消化はしやすいと思います。当日の病欠などでも多く利用されてます。

株式会社ホゼンの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月03日

回答者: 男性/ テクニカルセンター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年01月03日
成長・キャリア開発:
ルティーンワークがほとんどなので、成長意欲のある方であれば、少し物足りないと感じるかもしれません。決められた事を淡々とこなすのが好きな方であれば向いていると思います。

株式会社ホゼンの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月03日

回答者: 男性/ テクニカルセンター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年01月03日
入社時の期待と入社後のギャップ:
みなし残業があるので残業は覚悟してましたが、きっちり残業します。日によっては早く帰れることもありますが、残業ありきの業務体制になっていることは確かです。

株式会社ホゼンの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月03日

回答者: 男性/ テクニカルセンター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年01月03日
事業の弱み:
残業が多く、昇給昇進の基準も不明なので就業意欲が湧きにくく、若手が育たない環境だと思います。現状も20代がほとんどおらず、中堅が頑張っている印象です。また資格手当等も特に示されていないため、取得しようとする人も少なく、取得すれば仕事が増えるので、悪循環になっています。

株式会社ホゼンの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月02日

回答者: 男性/ その他設計、設備設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年03月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
470万円 29万円 0万円 117万円
年収 470万円
月給(総額) 29万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 117万円
給与制度:
役職がメインで後は年次で少しずつ上がる。手当は明細には表示されないため資格手当が
加算されているかは全くわかりません。

評価制度:
どちらかといえば実力主義。若くても役職者は一定数います。