「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 金融・保険(信用金庫・農林水産金融)業界
- 東京信用金庫の評判・口コミ
- 東京信用金庫の成長・働きがい
東京信用金庫の成長・働きがい
2.6
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
東京信用金庫の成長・働きがいの口コミページです。東京信用金庫で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを235件掲載中。エンゲージ会社の評判は、東京信用金庫への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2024年05月27日
口コミ投稿日:2024年04月28日
回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
2.3
口コミ投稿日:2023年09月30日
回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2024年09月14日
回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
2.1
口コミ投稿日:2023年04月15日
回答者: 男性/ ルート営業・ルートセールス・渉外・外商/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.7
口コミ投稿日:2023年04月13日
回答者: 男性/ 融資/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.1
口コミ投稿日:2022年08月17日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業課/ 一般職
3.9
口コミ投稿日:2024年07月10日
回答者: 女性/ 一般/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
1.7
口コミ投稿日:2022年04月29日
回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
2.1
口コミ投稿日:2022年09月28日
回答者: 男性/ 書記補/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.1
口コミ投稿日:2024年05月14日
回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.0
口コミ投稿日:2024年08月22日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.4
口コミ投稿日:2023年11月29日
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 融資課
4.7
口コミ投稿日:2023年04月06日
回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
2.1
口コミ投稿日:2023年04月23日
回答者: 男性/ 管理職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.9
口コミ投稿日:2023年11月21日
回答者: 男性/ 渉外係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 得意先課/ 課長代理
2.3
口コミ投稿日:2023年10月06日
回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.4
口コミ投稿日:2023年10月17日
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 融資課
3.9
口コミ投稿日:2022年06月14日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
2.6
口コミ投稿日:2022年11月23日
回答者: 男性/ 得意先課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
1.9
口コミ投稿日:2022年09月28日
回答者: 女性/ 金融事務、金融管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
1.8
口コミ投稿日:2022年01月12日
回答者: 男性/ 金融/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.3
口コミ投稿日:2022年06月17日
回答者: 男性/ 一般職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.4
口コミ投稿日:2021年08月10日
回答者: 男性/ 書記補/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.1
口コミ投稿日:2023年03月18日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.4
口コミ投稿日:2020年08月19日
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.1
口コミ投稿日:2021年03月13日
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.1
口コミ投稿日:2021年06月21日
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2022年05月13日
回答者: 回答なし/ 総合職/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.4
口コミ投稿日:2022年08月11日
回答者: 男性/ 得意先課/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
1.4
口コミ投稿日:2018年07月20日
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
4.1
口コミ投稿日:2024年08月24日
回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.1
口コミ投稿日:2018年07月20日
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
4.1
口コミ投稿日:2021年10月15日
回答者: 女性/ テラー/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.5
同じ業界の企業の口コミ
2.8
愛知県西尾市寄住町洲田51
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
3.2
愛知県名古屋市中区新栄1−7−12
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
3.1
岐阜県岐阜市美江寺町2−4−3
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般
成長・キャリア開発:通信教育の案内など定期的にあり、費用はもってくれるため資格取...
続きを見る
3.0
東京都北区豊島1丁目11-1
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
2.9
静岡県沼津市大手町5−6−16
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
成長・キャリア開発:金融資格を一通り取得できる環境があり、資格支援の教材も人事か...
続きを見る
2.8
東京都墨田区両国4−35−9東京東信用金庫本部ビル
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 営業課/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
成長・キャリア開発:eラーニングや研修は頻繁にあります。自己啓発も充実していると...
続きを見る
2.7
山形県山形市鉄砲町2−18−5
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 渉外/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
成長・キャリア開発:資格取得手当は特にありませんでした。なお、会社が必要として受...
続きを見る
2.6
愛知県豊橋市小畷町579
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
2.8
愛知県岡崎市菅生町字元菅41
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
成長・キャリア開発:あまりなかった。働きがい:成長させるような前向きの融資が少な...
続きを見る
2.9
奈良県桜井市桜井281−11
金融・保険・信用金庫・農林水産金融
回答者: 男性/ 個人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
成長・キャリア開発:5年目までは資格勉強や通信講座等、業務以外のプライベートでも...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
東京信用金庫の評判・口コミ 成長・働きがい
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 融資課
会社の財務に強くなる。様々な業種がどうやって儲けているのかその構造を知れる点は面白い。どうやってこの会社が伸びているのかも分かるのでその点は面白い。
働きがい:
日本の会社がどのように動いているのか、それを間近で見れる。ベンチャーや老舗企業、歯医者や医者をはじめとする個人事業主、フリーランスから街中のラーメン屋さんなど様々な業種の顧客と関わるので視野が広まるのが楽しい。