エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

巣鴨信用金庫の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
403万円230~590万円56

(平均年齢29.8歳)

回答者の平均年収403万円
回答者の年収範囲230~590万円
回答者数56

(平均年齢29.8歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
454万円
(平均年齢29.5歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
370万円
(平均年齢30.6歳)
専門職系
(コンサルタント、金融、不動産)
376万円
(平均年齢29.8歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(33件)
すべての口コミを見る(270件)

巣鴨信用金庫の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月22日

回答者: 女性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2025年01月22日
福利厚生:
住宅補助はないが、社宅が格安で借りられる。
通勤手当もほぼ全額貰えるが、家から駅が遠い人は1.5キロ以上離れていないと駐輪場代は出してもらえない。
退職金は他と比べて多いと聞いている。

オフィス環境:
立地に建物の古さは関しては支店による。

巣鴨信用金庫の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月22日

回答者: 女性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2025年01月22日
勤務時間・休日休暇:
営業課以外は基本的に残業はなく、休みもはっきりしていて予定が立てやすい。
有給も月に1日は必ず取るよう指示される。
銀行はどこも同じだと思うが、月末月初は基本的に休めないので注意。

多様な働き方支援:
リモートワークは不可。
時短勤務は1日2時間以内で認められている。
副業は不可。

巣鴨信用金庫の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月01日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業店

3.4
口コミ投稿日:2024年03月01日
企業カルチャー・社風:
風通しは良い場合が多い

組織体制・コミュニケーション:
上司にもよりますが、話しやすい方だと思います。

ダイバーシティ・多様性:
金庫全体として、多様性を受け入れる試みをしています。
少しずつ職員にも浸透してきていると思います。

巣鴨信用金庫の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月01日

回答者: 女性/ 金融営業(法人)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ お客様サポート課/ 一般職

2.8
口コミ投稿日:2023年08月01日
女性の働きやすさ:
女性の管理職や支店長本部役員もいますが、やはり男性のほうが多いです。休暇の取りやすさも、月曜日や金曜日は避けるや月末月初を避けてなら有給は取れます。本当にやすみたいときは月曜日金曜日も休めると思います。こちらも支店の上司によるので一概には言えません。

巣鴨信用金庫の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月11日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年07月11日
成長・キャリア開発:
業務を通じて、経済に関することは勉強になる。営業職を経験したことでコミュニケーション能力も向上する。

働きがい:
地域の方との結びつきは強く、喜ばれる契約を行った時は地域の発展に寄与したとやりがいを感じる。

巣鴨信用金庫の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月20日

回答者: 男性/ 得意先/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年05月20日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社したからは内勤を何年か経験する。
内勤については働きやすいが、営業に出ると数字、顧客管理、クレーム対応等々、全て自分の営業担当エリアだと押し付けられる。
ジョブローテーションがあれば内勤と外勤のギャップは少なるなるが、そこまで人数が、いるわけではなく、難しい。

巣鴨信用金庫の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月27日

回答者: 女性/ 本部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年09月27日
事業の弱み:
積極的な設備投資や、ことら等新しいサービスへの参入など、もっと積極的に行っていかないと弱体化していくと思います。お年寄りに優しい会社だと思いますが、もっと若い顧客層を見据えて体質を変えていかないと成長できないと思います。投資信託もサービスとして提供していないのは、預金取扱金融機関として、メインバンクになり得ないのではないかと思います。

巣鴨信用金庫の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月01日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業店

3.4
口コミ投稿日:2024年03月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 28万円 4万円 80万円
年収 500万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 80万円
給与制度:
金融機関ということもあり、給与が安定している。
大きな歩合制ということもないので、年一回の見直し以外と、昇進しない限り、大きな変動はない。
実績に見合った高い給与を求める方には不向きかもしれませんが、安定を求める方には良い環境だと思います。

評価制度:
原則年一回