エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ハジメの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
414万円230~850万円10

(平均年齢35.2歳)

回答者の平均年収414万円
回答者の年収範囲230~850万円
回答者数10

(平均年齢35.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
600万円
(平均年齢39.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
272万円
(平均年齢31.8歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
300万円
(平均年齢27.0歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
350万円
(平均年齢42.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(9件)
すべての口コミを見る(62件)

株式会社ハジメの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月09日

回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年04月09日
福利厚生:
退職金は5年働けば組合から支給されます。

オフィス環境:
古いオフィスなので綺麗とはいえませんが、各営業所掃除する時間帯がある為、綺麗に保たれています。基本的にはどの営業所も横に倉庫があります。

株式会社ハジメの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月09日

回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年04月09日
勤務時間・休日休暇:
残業する際に申請する制度ができてから、残業は少なくなりました。有休は忙しい期間外であれば基本的に取得できます。

多様な働き方支援:
リモートワーク、時短勤務、副業不可です。

株式会社ハジメの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月06日

回答者: 男性/ 業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年08月06日
企業カルチャー・社風:
社長が絶対という社風。
新しい事をしようとするとまずは否定から
入るので挑戦しずらい環境。

組織体制・コミュニケーション:
社内のコミュニケーションは取りやすい環境。

ダイバーシティ・多様性:
営業はそれぞれ個人でスタイルがあるので
ある程度自由に出来る部分がある。

株式会社ハジメの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月06日

回答者: 男性/ 商社/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 課長

1.7
口コミ投稿日:2022年08月06日
女性の働きやすさ:
事務職は評価が低い。営業が一番えらいという古い体質。

株式会社ハジメの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月09日

回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年04月09日
成長・キャリア開発:
研修は新卒であれば行われます。

働きがい:
基本的な事務スキルは身につきますが、まだまだOA的な部分は遅れていると思います。

株式会社ハジメの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月09日

回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年04月09日
入社時の期待と入社後のギャップ:
就業規則がありませんでした。

株式会社ハジメの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月23日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 大阪

3.0
口コミ投稿日:2023年05月23日
事業の強み:
日本市場に合った事業をしているので得意先が増えれば、その分企業は安定する

事業の弱み:
取引条件の問題で仕入れ価格が高い

事業展望:
独立できるようなシステムが欲しい

株式会社ハジメの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月06日

回答者: 男性/ 業務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年08月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 40万円 0万円 162万円
年収 650万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 162万円
給与制度:
基本年一回昇給、年二回賞与あり
残業手当あり。
状況により特別手当あり。

評価制度:
幹部の昇進、昇格が早い。
営業は売上により評価され、
特に内勤は数字が無い分、評価されにくい環境。