エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(67件)

東映アニメーション株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月07日

回答者: 男性/ 商品企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年03月07日
福利厚生:
住宅補助
通勤手当
退職金
スポーツジム利用補助

オフィス環境:
中野駅近くのビル、2フロア使用
会議室も多く、空いていない場合もフリースペースが使えるのでMTG時は困らない

東映アニメーション株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月20日

回答者: 男性/ CGデザイナー/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 業務委託

4.0
口コミ投稿日:2024年11月20日
多様な働き方支援:
今まで会社にいれば自然と入ってきていた情報や、上司や先輩、同僚が教えてくれていた社内の情報が入ってこなくなる、これもリモートワークで起こりやすい事だと感じています。

全体集会や朝礼などで、業務上必要最低限の話はもちろん把握できると思いますが、それよりもっと小さい話はなかなか入ってきづらい。リモートワーク下であれば、Slackで自分のメンションがついているものにだけ気を配っているだけでは会社全体の動きを把握するには足りないのかもしれません。

他部署の交流の機会を設けたりすることで、自分の仕事にプラスになる情報が得られたり、同じ事で悩んでいる人と出会って問題解決のために新しいプロジェクトが始まったり、良い効果も期待できます。
実際、私もPR部で他部署とのオンラインのランチ会を開催したことで、PRできそうな案件に出会えたり、プロジェクトが新しく始まったりしています。

通知の来たSlackには自分に関係なくても目を通したりする事で「何かPRにつながる情報がないかな〜」と気にするように心がけています。忙しい中だとなかなか難しい事ですが、まずは気にかけるだけでもいいのかなと思っています。

東映アニメーション株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月07日

回答者: 男性/ 商品企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年03月07日
企業カルチャー・社風:
現場の裁量で進められることも多いので若いうちからいろんな経験ができる反面、任される量も多いので一気に抱え込むと結構大変

組織体制・コミュニケーション:
フリーアドレス制を採用していることと社員同士の交流会も盛んに行われているのでコミュニケーションは比較的取りやすい会社だと思います。

東映アニメーション株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月07日

回答者: 男性/ 商品企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年03月07日
女性の働きやすさ:
女性の管理職はある程度いました。
産休、育休も取ってる人が多く、その分を周りの人たちでカバーできる人数も揃っているので気軽に相談できる場だと思います。

東映アニメーション株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月22日

回答者: 男性/ 制作/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.1
口コミ投稿日:2022年04月22日
成長・キャリア開発:
総務や経理向けにトレーニング支援の制度はある。
それ以外は基本的に自主的な成長が必要となる。

働きがい:
好きなアニメ作品に関われる可能性があるのでマッチする人は楽しいと思われる

東映アニメーション株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年07月01日

回答者: 女性/ 企画/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2020年07月01日
入社時の期待と入社後のギャップ:
あくまでビジネスとしてのエンタテインメントであるため、好きという思いだけでは難しいが、一方でひとり一人の業務分量が多く、人手不足の部署もあるため、長く続けるためには自分なりのモチベーションがないと疲弊してしまうかもしれない。

東映アニメーション株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月17日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年01月17日
事業の強み:
現状まだ根強いメジャーIP

事業の弱み:
未来を担うIPがまだないこと。メジャーIPにすがっている感が否めないこと。

事業展望:
高い技術や人材を保有しているプロダクションだと思うので、メジャーIPがアクティブな内に企画に本腰を入れてIPを創出することが必須。

東映アニメーション株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月22日

回答者: 男性/ 制作/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.1
口コミ投稿日:2022年04月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
給与は基本的に年齢に対応したものと思われる。
一律で住宅手当が支給される。
賞与は年2回と、特別手当が年1程度で支給される。

評価制度:
年功序列が基本となっている。
半期ごとに目標設定と面談があるが評価には影響を与えず、公開された評価制度はないため、自分の業務がどう評価されているかは見えにくい。