エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

新生フィナンシャル株式会社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
アルバイト・パート
業務委託
その他
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年06月18日
福利厚生:
転勤がなければ住宅補助はなく、寮などの住宅支援はない。
福利厚生としては平均的な印象。
以前は財形貯蓄のメリットもあったが
、現状は特段のメリットがなくなった。
一方、持株会のメリットが強まった。

オフィス環境:
オフィスは基本的に清潔感があり、会議室や休憩室なども充実している。
ビルによっては食堂を完備しているビルもあり、社員食堂を利用することができる(1食500円ほど)

回答者: 男性/ 特になし/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業部

3.0
口コミ投稿日:2023年02月07日
福利厚生:通勤手当は一ヶ月の定期代を上限に支給あり。寮は無し。住宅補助は転居を伴
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 経営企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 経営戦略部/ なし

2.2
口コミ投稿日:2023年08月23日
福利厚生:住宅補助は地方出身者等にはいいが転職組や大阪、東京に住んでる人にはなく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ コールセンター/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2024年01月09日
福利厚生:家賃補助は通勤が2時間半以上かからないともらえない。その他厳しい条件も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ センター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年03月13日
福利厚生:転勤して数年は住宅補助が2割負担。上限を超えるとその分は自己負担となる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年07月05日
福利厚生:銀行グループの一員ということもあり、福利厚生はかなり充実している。健康
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ センター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年05月18日
福利厚生:勤続年数によるが退職金あり。家賃補助は年数によって変わるが、最初の数年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員

3.5
口コミ投稿日:2023年04月25日
福利厚生:福利厚生に関しては充実している。通勤手当は1ヶ月の通勤定期代を上限に毎
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員

3.5
口コミ投稿日:2023年09月10日
福利厚生制度の満足点:有休がとりやすい、リフレッシュ休暇制度がある、看護休暇が取
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ コールセンター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2025年01月17日
福利厚生:住宅補助、退職金制度があり福利厚生には満足していますオフィス環境:オフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IR/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ IR広報/ セクションヘッド

2.2
口コミ投稿日:2023年06月21日
福利厚生:通勤手当や退職金については特に不満はない。住宅補助は一定の職位以上には
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 間接部門管理職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 人事部/ マネージャー

3.9
口コミ投稿日:2023年12月18日
福利厚生:社宅、通勤手当、退職金あり。単身赴任手当や転勤時の費用会社負担等、一般
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 与信管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ レイク推進部/ チームリーダー

1.6
口コミ投稿日:2023年11月03日
福利厚生:在宅は一部部署のみ。オフィス環境:秋葉原に勤務していたが、他の場所は分
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 社内SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年12月14日
福利厚生:手当は通勤手当以外は基本出ないオフィス環境:最寄駅が辺鄙な所にある為ア
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ シニアマネジャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2022年04月01日
オフィス環境:新生銀行グループと共有
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ アナリスト/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 管理本部/ スタッフ

4.1
口コミ投稿日:2021年06月20日
福利厚生:住宅補助については例えば大阪在住の人が東京に行く、もしくはその逆であれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年08月04日
福利厚生:借り上げ社宅制度にて家賃の8割を補助してもらえる。年次を経るごとに割合
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ BI/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2021年03月05日
福利厚生:全社的には様々な制度を取り入れようとしているものの、それを使えるかは各
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年02月23日
福利厚生:一般企業並みの福利厚生。退職金、財形貯蓄あり。オフィス環境:執務スペー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ レポーティング/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年11月16日
福利厚生:新卒時には実家から2時間以上かかる場合は8割の住宅補助が出るため大きい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ コミュニケーター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2021年09月02日
福利厚生:福利厚生は一通り揃っており、特に不満はありません。オフィス環境:拠点は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 債権管理部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年11月15日
オフィス環境:私がいるところは古いビルになっています。人も密度も高いので、心地い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 企画部/ 一般社員

3.2
口コミ投稿日:2020年09月04日
福利厚生:住宅補助が会社が8割負担してくれるのが大きい。しかし実家からの勤務時間
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ チームリーダー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 管理部/ チームリーダー

2.8
口コミ投稿日:2020年08月13日
福利厚生:一通りの福利厚生はあります。育児休暇も割と充実してますね。有給休暇は年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ レポーティング/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2020年06月24日
福利厚生:新生銀行子会社のため、並の福利厚生はそろっていると思われる。リフレッシ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年03月03日
オフィス環境:私が働いていたオフィスは駅からも近く、非常に出
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月08日
オフィス環境:個人情報を扱うので、クリアデスクが基本となっており、社員のデスクも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 財務/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年04月18日
福利厚生:当時は401Kが無かったため、転職で入社した際は、自分で個人年金をかけ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 債権回収/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ DSC/ マネージャー

4.2
口コミ投稿日:2024年07月07日
福利厚生:充実しているオフィス環境:当時は良かったです。複数の事業所がありました
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【業務時間削減に向けた制度・取り組み】ノー残業デーや管理職がそっせんし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の消化率とそれを促進する制度・取り組み
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の取りやすさ、申請方法】特に申請は不
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:当時は福利厚生は新生銀行系列なのでよかったです。健康保険料の企業負担額
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の取りやすさや申請方法について】
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ コールセンター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 契約社員

2.6
口コミ投稿日:2023年09月04日
福利厚生:通勤手当は出るが、経路に規定がありバス代が出なかった。また私鉄のほうが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.3
東京都江東区豊洲2−2−31SMBC豊洲ビル
金融・保険・消費者金融・事業者金融
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【プライベートも大切にできる環境か否か】有給休暇やリフレッシ... 続きを見る
3.8
東京都新宿区西新宿2−4−1新宿NSビル10F
金融・保険・消費者金融・事業者金融
3.1
東京都港区浜松町2−3−1日本生命浜松町クレアタワー13F
金融・保険・消費者金融・事業者金融
回答者: 女性/ 金融事務、金融管理/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
福利厚生:契約社員は福利厚生はほぼありません。通勤手当は全額出ますが、... 続きを見る
3.3
福岡県福岡市中央区渡辺通5−23−8サンライトビル6F
金融・保険・消費者金融・事業者金融
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:住宅手当は月2万5千。転勤すれば4万円まで手当が増える。通勤... 続きを見る
3.0
東京都新宿区新宿6−27−30新宿イーサイドスクエア
金融・保険・消費者金融・事業者金融
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:住宅手当がないのが気になりました。ほかには気になることはなか... 続きを見る
3.3
東京都港区東新橋1−9−1東京汐留ビルディング
金融・保険・消費者金融・事業者金融
回答者: 男性/ カウンセリングセンター/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
オフィス環境:横浜のオフィスはさまざまな会社が入っているため、外見は立派な... 続きを見る
3.3
京都府京都市下京区烏丸通五条上る高砂町381−1
金融・保険・消費者金融・事業者金融
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 事務センター/ 一般
福利厚生:福利厚生はかなり充実していると思う。あらゆる諸手当や、休暇も... 続きを見る
3.5
東京都豊島区東池袋3−1−1サンシャイン60−37F
金融・保険・消費者金融・事業者金融
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:サンシャインの中なので駅から近く、昼食や買い物にも困りません... 続きを見る
2.3
大阪府大阪市中央区博労町3−6−1御堂筋エスジービル8F
金融・保険・消費者金融・事業者金融
回答者: 女性/ なし/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員
福利厚生:派遣だったので、とくに福利厚生はありませんでした。オフィス環... 続きを見る
2.6
東京都豊島区南大塚3−43−1大塚HTビル5F
金融・保険・消費者金融・事業者金融
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:18:00にはオフィスが消灯するため、基本的には定時にて退社... 続きを見る

新生フィナンシャル株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。