回答者: 回答なし/ 職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
休暇は配属先にもよりますが、
1日もしくは半日の有給休暇は取りやすいと思います。しかし、申請時に理由を言わないといけないのでリフレッシュ等には使えなそうです。
連休は特別な事情(病・冠婚葬祭等)がない限り、申請しづらいので取得は厳しいと思います。
勤務時間も配属先と個人の裁量によりますが、定時に終わらせようと思えば充分に終わらせられると思います。
しかし、支店では来店客によってその日の仕事が決まるので、残業になってしまうときもあります。
また、同じグループの人が残っていると帰りづらいといったところもあるので、自分が時間通りに終わらせても帰るのは定時を過ぎるというようなことは日常茶飯事です。
鹿沼相互信用金庫の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文鹿沼相互信用金庫の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
思いつくのは通勤手当くらい。
支店によっては駐車場代に月2,000円支払う。
オフィス環境:
古い支店もあるがそこまでボロボロではない。お客様がいらっしゃるスペースはキレイ。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る